https://nkyasu.tumblr.com/
多分朝4時くらいまで続くんだろうけれどw 帰宅。続きはシラスで見ています。思わぬところで松尾さんの名前も出てきた。
今夜は清水さんのお話を聞きます。
SwitchでHDMI出力できるなら欲しいが、Switchぽい写真はちゃんと見るとSwitchじゃないし対応機種のリストにも入ってないから出力出来ないんだろうな。
モーグルってこうやってターンしいてるんだと知れて面白い。撮影している人はサラエボオリンピックのGS金メダリストらしい。https://www.youtube.com/watch?v=vmPKZ2xFTGQ
今週金曜のゲンロンのチケットを購入した。まだ売り切れてないのが意外。
久しぶりにアウェイ柏戦のチケットが買えた
ジョギングのあたらしい相棒
雪の降る地域で学生の頃に原付に乗っていました。 もっと見る
バイク屋に行ったら冬の間だけスパイクタイヤに交換してあげるよと言うので、そんなものがあるのかと交換してもらいました。雪が降り走ってみると確かに進めます。でも曲がれません。スパイクは下には付いているものの、横方向にはなかったので曲がる時に斜めになると滑ったのです。こんなのに乗っていると死ぬと思い諦めました。
今日は8つもミーティングがあって疲れた…
アレクサにテクノロジーのうたを歌ってもらったことありますか?w
坂本龍一の1995年のライブ。you like. Macintosh or Windows 95.ってメッセージなんなんだw 当時Realplayerでネット配信を見たときはめちゃ興奮しました。https://youtu.be/r0bCeuuzfeg?t=5618
東京のアウェイ札幌戦は5/6か。新千歳空港はめちゃ混んでそうで嫌だな。今年も弾丸日帰りのチケット買えるかな。
DAZNの年間視聴パス27000円が各Jチームから販売される。今日から販売して完売したところもあるし、来週から販売するチームも。チームによっては更に2ヶ月の無料視聴券がもらえたりすることも。今回は応援しているチームじゃなくても、特典が良いところで買った方が良いような… それと、販売数に制限あるのはやめて欲しいな。
中高の頃から自分が割と熱心に聴いていたミュージシャンが亡くなられるのは初めてかな。想像していたよりショックが大きいです。pupaもMETAFIVEももう見られないなんて。ワールドハピネスは誰かに引き継いで欲しいな。
BLACKPINKのライブの抽選にはハズレてしまった
Insta360の360度動画の編集は僕の場合だと iPhone 14の方が全然早い。Ryozen 7 3700XとRX570の組み合わせでGPUが弱すぎるのかな。
4月のBLACKPINKのライブの抽選に申し込んでみた。あたったらおっさん一人でこっそりいくぞ。
東京メトロの24時間券はAmazonでも買えるんだ
今日・明日は有給休暇を取っているのに早速納期で炎上してて朝から電話来た。今年はこの状況やめたかったんだけどな。
Insta360の消える自撮り棒はスキーをしながら持つと手が冷たくなるのでヒーターありバージョンを作って欲しい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。