新しいものから表示

AW S5を昨晩から使い始めました。バッテリー100%にして腕につけたまま12時に寝て、今残量15%でした。ディスプレイの明るさは最大にしていました。やっぱり一泊出張をケーブルなしでは無理かな。

@nkyasu_bsfm 会社のITに問い合わせたら別途共有用のシステムを持っていた。それをOneDriveで使わせて欲しいのですが…

スレッドを表示

Foldの価格を見て僕はそっと財布を畳んだ。

GalaxyもSIMロックフリー端末販売して欲しいと思うMVNOユーザーです。

先週末千葉県の姉ヶ崎から鴨川の方へ自転車で走ってみたけれど、雑木林とか竹林とかが結構根本から倒れていた。今週末台風が来たらかなりのダメージがありそう…

OneDriveでもSharePointでも外部とファイル共有出来ない会社の設定なんなんだ…
今時DVDに焼いてファイル送らないだろうに。日が暮れるよ。

全然使いこなせてなかったけれどSTed2は32-bitアプリで使えなくなった。

スレッドを表示

結局3時間くらいかかったのか。Mac mini Late 2014と遅いマシンだしな・・・

スレッドを表示

日本で三体が流行った年のノーベル物理学賞が宇宙背景放射の理論研究。

Catalinaをインストール中。再起動から 残り時間を計算中 でサッパリバーが進まない。強制電源オフして起動した方がいいのか?

ワイヤレスMIDIアダプタをキーボードにつけてMacのガレージバンドをずっと鳴らせなかったのが、ようやく鳴らせた! 

Audio MIDIの設定をいじったら鳴るようになったけど、鳴らなかった時の設定にしてもなるから、何が原因かは分からないw

アド アストラというアルバムを見つけたけれど、最近公開された映画のサントラじゃないよね。シュトックハウゼンの曲が流れる映画なら見てみたい、曲的にも宇宙に合いそう。
open.spotify.com/album/7690wM5

水曜にようやくAW S5が届く。AWの新機種への移行はS1からS2依頼だからやり方覚えてないなー。Suicaは登録してないからアプリは全部新規インストールでも大きな問題ないはず・・・

JBLのLink Barが我が家の使い方には良さそう。
だが次にテレビ買うときにはAndroid TVくらい普通に入っているか…10年目のレグザはまだ壊れそうにないが、サウンドバー買った途端に壊れるといオチもありえる。

jp.jbl.com/JBL+LINK+BAR-.html?

Catalinaは今日リリースだと勘違いしていた

SequencerパネルでRepeatのチェックボックスにチェックを入れると必ず落ちる。

スレッドを表示

RC-808のMac versionがダウンロード出来るようになった。今夜も夜更し・・・vector808.jimdofree.com/home/r

昨日松本へ行ったとき、Osmo Pocketで自撮りしながら話すことに挑戦。松本市美術館で草間彌生の作品を観たあとに、駐輪場で自撮りしてたら、おばちゃんが5人位の自転車が来て心が折れましたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。