新しいものから表示

新宿から味スタへサッカーを観に行こうとしたら京王線が人身事故で止まっていた。やむをえず西武線 多磨駅から歩いて行くことに。初めてだったので他のサポが躊躇なく外語大に入って行ったので僕もついていった。

マンションのネット回線を今日増強するって聞いてたけど、10倍くらい早くなってたw 地元のケーブルテレビのネット回線なのですが、月額千円くらいで共益費に含まれているので支払わないってことは出来ないけど、今までも下り60-70Mbpだったし500Mbpsなら文句ないや。

ゼンハイザーのSC 165をUSのアマゾンで購入。英語配列のキーボードもいっしょに買ったので配送料を入れても日本で買うのよりちょっと安い感じ。

勝っても負けても順位が変わらない最終節だったが神戸に勝利。
来シーズンって下位4チーム降格?

風呂でiPhone 使った後にケーブル挿したらこんな警告が出た。初めて見ました。

近くのファミマで雑誌コーナーがさらに縮小されてクックパッドの冷蔵庫が置かれていた。それにしても素っ気ないデザインの冷蔵庫だった。

千葉県の大山千枚田に到着。最後の登りがきつかった。

久保田利伸がサブスク解禁。圧倒的にLA・LA・LA LOVE SONG が再生されているのか。Missingとか流星のサドルじゃないのか・・・

昨日のrebuild fmで知ったiPhone の背面タップ操作が便利でした。

Tシャツ届きました。ありがとうございます。
つまんない会議の時にこれ着てNo signalで落ちますw
シールも剥がしました。

Wにしようかと思いましたが普通で十分満足でしたり

本日の目的地近くにガストがあったので初ガストバーガー。

マンションの入り口前にApple pencilが落ちていた。持ち主がちゃんと見つけられますように…この鉛筆にまた1万以上払うの痛いよ。

ゲーミングノートのコーナーにあったのですが最大4GBはさすがにタイポですよね?4GB直付け?

だったらゲーミングノートPCとちゃうな、とかミルクボーイのネタすればいいのかな…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。