新しいものから表示
はるかぜポポポ さんがブースト

FDM/FFF 3DPrint News Room 2020年10月のまとめ|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/nfeac84a09
今月のまとめです。
見逃した記事はありませんか?
もちろん気になる記事の単品購入も可能です。

FDM/FFF 3DPrint News Room 2020年10月のまとめ|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/nfeac84a09
今月のまとめです。
見逃した記事はありませんか?
もちろん気になる記事の単品購入も可能です。

はるかぜポポポ さんがブースト

3Dプリンターで出力した物の強度を最適化できるプラグイン''Smart Slice"|3DYA @GumpassR note.com/disconosuke/n/nc760bd

今回はFDMで出力した物の強度を最適化できるCuraのプラグイン"Smart Slice"について解説しました!自社で治具などを内製している方は必見です!

@newspeak 発送連絡から長くかかり過ぎてもう来ないかと思ったよ

スレッドを表示
はるかぜポポポ さんがブースト

コペン、サイドブレーキ下脇の小物入れできた、ガムと小銭ぐらい入るかな。あと助手席側ゴミ箱引っ掛け棒つけてる。サイド下ろしても干渉しないよう助手席側は小さめ低め設計

はるかぜポポポ さんがブースト

トップの仕上がりに満足いかなくて、上下反転させてパウダーコートベッドの質感出したり、Cureに移行しようかと思ってたけど、PrusaSlicerにもアイロニング来たりモノトニックなるトップの書き方が来るようなのでこのまま待とうと思いました。
note.com/newspeak/n/n4d0c6cf1f

みなさん
ハロウィンだしなんかプリントしてる?

PrusaSlicerは2.3.0-alpha2でリリース間近か?|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/n4d0c6cf1f
マジで面白い機能いっぱい増えますし、使い勝手もどんどん良くなりますね。

PrusaSlicerの次のバージョンでは
Anycubicのプリンター用のプリセットも幾つか入りそうですよ。

この記事は全文無料のお試し記事にしてあります。

スレッドを表示

Polymaker Hook Tournament 参加フック一覧|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/n04c19b242
情報が散逸しそうなので、Polymakerが公開している写真付きツイートをまとめてみました。
各々に様々な工夫があり、見ごたえがある作品群です。
ちょっとどれが勝つか分からないな~!

経産省近畿経済産業局とFULL DIMENSIONS STUDIO主催による3D PRINT CONTEST 05が開催されます|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/n88c684ca6
参加要件も緩めですし、優秀賞も豪華です。
腕に自信のある方は参加してみては?

IKEAのLACKを6個購入したので、部屋のプリンターを整理してエンクロージャータワーを作ろうと思います。
ikea.com/jp/ja/p/lack-side-tab

こちらの月額マガジンに載っております。
初月無料ですのでお試しで良いので是非ご購読お願いいたします。note.com/newspeak/m/m58c781158

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。