新しいものから表示

にしても設定が日本語配列なPCにUS配列のキーボードつないで文字打つのはつらいものだ

リモートデスクトップでいい感じに使えるかでわかるかも

ヒートシンクだけでもかなり冷えてるのでは

ファンを交換したらよく冷えるし回転数落としてもいけるので実質無音くらいまでいけた

こいつがアメリカから来たので装着していく

amazon.co.jpはいまは納品書ないけどamazon.comはまだあるみたい

Deskmini A300につかうNoctuaのファンがアメリカのアマゾンのほうがわずかにやすいので使ってみた

おなじ4kでもこんなに違うのかと思った

ディスプレイを4kにしたおかげでいいカメラやレンズじゃないとだめなんだということに気づいた

久しぶりに帰宅中のGPD Pocketをやっている

gb さんがブースト

ここだけの話、撮るには撮ったがiPadもiPhoneも容量足りず、Mac miniやらGPD pocketやらでは非力すぎて取り込むのにも表示するのにもあまりに時間がかかり、コレは新しいMacかPCを買わねばならないと言うことなのでしょうか、、、

Windows10だと特に何もしなくてもSSHコマンドが動くのでLinuxを使うことがあんまりなくなった

メモリが32GBあるんでHyper-Vで遊ぶとしよう

One Mix 2SでAndroid x86動いたら最高かも

GPD Pocket遅過ぎてつらいし売却してお金たして後継機かOneMix 2S買ってもいいのではと思うようになってきた

レコンポーザーと最初期のSinger Song WriterのUIがそっくりだったかんじのやつだ(DOS版のことを言っている)

古いものから表示

gb によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。