フォロー

またセキュリティ屋さんが嘘を広めてる…。
なぜセキュリティの研究者が啓発に努めても、セキュリティ屋を名乗る人たちが、台無しにし続けるんだろう。
メールやSMSは発信者を偽れる信頼ならない通信で、発信者を確認することは対策ではなく、意識に重大なセキュリティホール作るだけです。
信頼性が求められる内容なら、メールやSMSはただのトリガーで、別の手段で内容を確認しましょう。

twitter.com/tmsupportjp/status

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。