新しいものから表示

S-FHSSにしている。
プロポ の電源をいれてから、バインドボタンを押してバッテリーを刺す。
これでよいはずなのに。
難しい〜

macでも、win10でもbetaflightには接続できてるので。後は設定?

バインドボタンを長押しして、バッテリー刺しても。反応なし。緑ランプでは、あるけど

@pollux dknbfpvさんからドローンもバッテリーも購入したので、充電器も買います。
前に見たときはなかったので。
bangoodは、fpvゴーグルを注文していますが。発送がまだなので。できれば、
国内で購入したいですね。

@pollux 商品説明にXT30と書いてますね。
これが規格ですか?

@pollux 持っている充電器は、黄色のプラグがあるのに大きくて刺さらないので。
添付のバッテリーを買いましたが、充電できていません

@pollux BetaFPV Beta75X 2Sのバッテリー充電器は、どの製品を使われてますか?
どれを使ってよいか、わからないので。
1sのやつがはまりませんでした。

@pollux bfは、接続できているのですが。
FCが光りますが。緑点滅から赤点灯になるので、接続できてないようです。
bfとバッテリー同時接続は、初耳でした。

@pollux YouTubeとブログを中心に調べていたので、このページは初めてみました。
ありがとうございます😊

BetaFPV Beta75X 2SとT10Jのプロポ を
買ったのにバインドできなくて困っています。
福岡市近郊で、詳しい方教えていただけないでしょうか。
macでbetaflightは、入れたつもりでいますが。繋がっていません。

麻布十番でドローンのイベントに参加中!!

ユーチューブ用のマイク、使い方わからないけど。気になる。

lab.hendigi.com/tascam-dr-10l-

中国製のカメラレンズの写りはどうなんだろう???
kobefinder.com/yongnuoneewerle

プロカメラマンが動画と静止画、
撮ってるので。
参考に機材をみて楽しんでます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。