新しいものから表示

REGZAとFireHD10あるからもうAppleTV4KとiPadpro10.5はドナドナ さよなら
4KでYOUTUBE見れないTVセットボックスなんてただの箱です!(●`ε´●)

買ってばっかじゃなくて断捨離も必要

そして、ipadのローンだけが残ったのであった。。。

あ すいません ログアウトしてたみたいで会員価格だとFIREHD10¥6900オフ継続中みたいです!
2枚目いっとこ!!

Cocotapioka さんがブースト

Apple Watch series 3 GPSモデル、散財から24時間以内のレビュー。
今回が、初watchです。

控えめに言って、今世紀最大の発明。
自分の思考に1番近いデバイス。身につけているという物理的な意味でも。
音声入力で、思考ログをTwitterに流したり、todoistに思い立ったタスクを書き留めておいたりとか、スマートフォンとは次元の違う体験。
iPhoneの延長というより、watchの母艦としてiPhoneがあるイメージ。
そもそも母艦は、デスクトップPCなどではなく、自分自身であるべき。という裏のテーマがある感じ。

パフォーマンスは、まだまだ伸びしろありですね。appによってはモタつくこともありますが、こちらが歩み寄れるレベル。今のところストレスではないです。

38mmですが、電卓のような細かいタッチ操作も正確に入力出来るところは素晴らしい。接続も安定。こういったストレスをユーザーに見せないところは、Appleは本当に素晴らしい。

睡眠中もシャワー中も身につけていたいので、充電いつするの問題に直面中。

来年、LCD版の安いiPhoneⅩ出してくれないかなぁ〜

Cocotapioka さんがブースト

ソフトバンク自宅受取の予約番号から予約順を割り出す方法
予約番号【RS179XXXXyyyyyyZ】の
yyyyyyの部分を以下の対応表で数値に変換、その数値から45000を引く

SBM46RCG5K
0123456789

V97UXWHYTE
0123456789

PFDJL38NA2
0123456789

Cocotapioka さんがブースト

YukaさんのEyeEmの写真が文字載せ余地のあるレイアウトを狙ってて、売り上げ狙ってるな

一晩経過してⅩの発送はまだ5、6週間ということはかなりコアなユーザーしか買ってないということになりそう。
そして少なくとも日本では、
発売日にゲットできる端末しかプレミア価格はつかなさそうではある。

Cocotapioka さんがブースト

亀コメで申し訳ないのですが、Apple Watchを買う時にどのiPhoneがいいかという問いですが、私が1番推しているのはiPhone7ですね。

現状今私がiPhone6のiOS11で使っていてちょっと重いので来年SEがそうなる可能性はあると考えると、2年使えるiPhone7がいいのではないか?と思っています。

8でもいんですけど7は最安で62kなんでGPSモデルのApple Watchであれば100k行かずに買えるので2年間というスパンで見た時に最もコスパが高いと思っています。

Apple Watch :gopro: (←Apple Watchのつもり)生活をお楽しみください :sanzai_f:

Cocotapioka さんがブースト

Fire HD 10が安くなって嘆いている人は、2枚目を安値で買うとお得感あるよ!

Cocotapioka さんがブースト

世の中がX祭りの中、AW3 ナイキ+が今更感満載で届きました。ウフフ

Cocotapioka さんがブースト
Cocotapioka さんがブースト

Fire HD 10の安さは異常。また安くなったのか

Cocotapioka さんがブースト

iPhone Xを安く買った ソフトバンクのMNP引き止めポイントで - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

早速ヤフオクなどにⅩ出てますがあんまり値段ついてないっっw
転売ヤー涙目な結果で当日入手断念したけど🤗

やっぱ高過ぎますわ。。。
スマホで10万は超えちゃいけない壁な気がする

Cocotapioka さんがブースト

日本の生保もやってくんないかなぁ。

Apple Watchを25ドルで提供するプログラムを米生命保険会社が発表。条件はワークアウトで健康向上をはかること
japanese.engadget.com/2017/10/

@Rydeen 50M510Xです。
内蔵では見れました!NETFLIXも内蔵があるし、、、そうなると買ったばかりのAppleTV4Kの存在意義がもはや危うい😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。