新しいものから表示

google homeを買う前にgoogle asistant でお試しできるやんと思ってiphoneにインストール

結果:アレクサよりあいまい検索が得意という印象で賢い。。。

うちのアレクサ照明、何度設定しても見つけてくれないから今回のセールでリプレイスしてしまうか。。。サポートもリセット白の一点張りだし、もう嫌になってきた😫

オフ会が羨ましすぎて夜も眠れないw

Cocotapioka さんがブースト

WATCHのSuica、改札機による個体差結構ありますね。接触させて1秒で反応するものから、触る前から近づいただけでパスするものまであります。昨日18回タッチ中、最後の1回はタッチして赤点灯して0.5秒我慢したら,青色になりました。

かなり使わせてもらったHero5(¥36800)が¥33000で売れそうなのでこれを原資にHero6に移行せざるを得ない状況
一瞬360カメラかと思ったけどまだまだ解像度が足りてない。。。(8K撮影くらいないと切り出しがツライかなぁ〜)

ということで、HERO6買う予定は無かったけどガジェットロンダリング成功!?

リセールバリュー高い買い物は正義

二段階認証アプリってバックアップできないというこれまた罠があって、うかつに機種変更するとログイン不能状態になるってやばいな。。。
最近じゃ、調子こいてiPhoneⅩに機種変して、海外の暗号通貨口座が凍結状態になってしまうパターンが多いらしい
ここにきて二段階認証縛りがくるとは。。。

二段階認証を全部解除ってかなり骨の折れる作業

ANKERのオーディオ製品てマルチペアリングじゃないからユーザー変わるたびにいちいちペアリングしないといけないという罠がある
安いのには理由があるということか。。。

Cocotapioka さんがブースト

これは、ドリキンさんの為のニュースですか?w

PUBG: スマートフォン版『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』正式発表
fpsjp.net/archives/296238

Cocotapioka さんがブースト

友人に借りたスイッチでオデッセイやってたら十一時間経っていました。ムーンが513個も集まってました。絶対買ったらダメな気がします🙅

Cocotapioka さんがブースト
Cocotapioka さんがブースト

GPUマイニングでGTX1080のコアが常に82℃の爆熱を放出しているので両脇のパネル剥がして防塵処置としてキッチンフード貼り付けた。
なんだかジャンクPC以下の見てくれでかっこ悪いからテレビの裏に隠してますw
mstdn.guru/media/OoTteBRokZyrS

こうなってくると一周回ってSEがカッコいいなぁ

来年登場するかも? 新型iPhoneを3機種、一気にコンセプトでご紹介 gunosy.com/articles/RyAtR?s=s

Cocotapioka さんがブースト

```
Steamコントローラ またはSteamリンク1点以上のご購入にValve Complete Packが無料で含まれます
```
steam.degica.com/steam-hardwar

Cocotapioka さんがブースト

iPhone6 Plusから機種変更でiPhone Xを使ってみて5日目。
ちょっと iPhone8 Plusが欲しい。

iPhone X独自機能の新鮮さは一応体験したので、
今はiPhone8 Plusを使って、次期iPhone X Plus? 待ちが最強のような気がしてきた。

iPhone Xの画面の小ささに若干テンションが上がらないというPlusロス。

iPhone8 Plusの仕上げの美しさとサイズ感からくるリッチさに惹かれ中。

Cocotapioka さんがブースト
Cocotapioka さんがブースト

うわあ先日外付けSSD買ったのに(T5だけど)。
BootCampでWindows10を起動してますが、ポータブルHDD使用と比べるとかなり快適です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。