「ん?これ4Kじゃなくてね?」ってすぐわかるようになってきた。自分が怖い。慣れが怖い。今まではCDの映像特典がDVDだと「ブルーレイにしろよ…」とキレてたけど、今後は「4Kブルーレイにしろよ…」とキレるのか。
ゲオでもブルーレイの在庫が少ないor人気作じゃないとそもそもブルーレイのレンタルがなかったりでキレる。のでもうさすがにAmazonビデオでのレンタルを優先してしまうように。しかし映画好きでわざわざレンタルしに店に来る人たちの大多数がいまだにDVDで観てるってどういうことなの。
4Kブルーレイがレンタルできる日は来るのだろうか。
Amazonビデオで4Kの映画をレンタルできるようになるのはいつだろう。Apple TV 4K買ってiTunesでレンタルするしかないかな
@ndboze うちのパナのテレビはNetflixの4K HDR動画が内蔵アプリで観れるんです。なので、Apple TVはiTunes動画目当てでしたが、4Kレンタルはあまり数が増えてないんですね…うーん。