新しいものから表示

QrioがApple Watchに対応してコンプリケーションにも設定できるようになった!

@shinsu HomeKitでしたらEve Buttonがそれかもしれません

Eve Button - Connected Home Remote

store.apple.com/jp/xc/product/

eRemoteはテレビの各チャンネルを電球として登録して使ってますw

「OK Google NHKつけて」

そしてDanboさん、Apple関連情報は言わずもがな、各社ミラーレスの情報もしっかり把握していて感心しきりです。

Danbo-Side #036 素晴らしい。フルサイズミラーレスの大口径ショートフランジバックの超広角レンズはとてもとても期待してます!

最近気づいたんですけど
グルドンの名古屋率結構高い気がする

ジンバルがないと水平が出せない問題はGoProに3Dジャイロを搭載することでソフトウェアで±3°くらい補正できないものかな

Qrioがスマートスピーカーに対応すると玄関先で「OK Googleカギ開けて!」と叫べばどの家の鍵も開いてしまいそう

地下鉄もサブスクリプションになれば便利だ!と思ったけどそれは定期券だった

Qrioは鍵の存在を忘れさせてくれる
今年買ってよかったモノ上位ガジェットです

欲を言えばiOSのウィジェットにも対応して欲しい

Apple Watchが8万だとすると、バレンシアガのミニウォレットの5万はお財布にもなるから実質無料…

枕元でFace IDを使う時に顔を離すのが面倒で認識率も低かったから、iOS12のもう一つの顔登録でなるべくiPhoneの近くで大きめの顔を登録したら認識率が上がった気がする。気がする笑

ストラップもいいけどクラッチもいいよ
Z7用に調達

既出だと思いますが、マイナビニュース(9/30)がSIGMAの山木社長のLマウントアライアンスに関するインタビューを掲載しています
news.mynavi.jp/article/2018093

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。