新しいものから表示

確か、tverもparaviも国外からのアクセス非対応だったような。
日本国内からのアクセスでも、VPN使っていると弾かれることある。

ヴォルさんのマドモアゼル感。笑
(某気象会社の流れ星特番)

プレミア上映かと思ったらライブ配信・・・
ついていけないーーーーー

ATEM mini レンタルするか…😞
(急遽、Web面接で必要になった)

私のところは1種・2種併用貸与で借りていたので、金額もそれなりです。(高級車買えるぐらい)
在学中に貯めたお金もあったので貸与額減らしたり、卒業後に一度繰上返済したりと色々やっていますが、社会人になっていきなりのマイナススタートは、確かに思うところありますね。
(勿論、経験値としても大事だなと思います)

スレッドを表示

@kenjichan5 ありがとうございますm(_ _)m
実は既に問い合わせ中でして…JASSOからの返答待ちです。
ただ、無職期間が長いのも色々思うところがあって、働かないとなーと思う所もあります😅

私もJASSOからローン借りてる。
10月から返済始まるけど、現在無職なので、
遅くとも9月中には働きはじめないと。

@pomezoo ありがとうございますm(._.)m
動画内のリンクから飛んだら既出のような状況でしたので、あれ?と思っておりました。
zazzle.co.jp/s/backspace.fm

Zazzleでの :backspace: グッズ取り扱い終了した?
ドリさんの動画から飛んでも、検索結果なしって表示される。

SONYさんってまだWebCam Utility出していないんでしたっけ…。
キャプチャボードとa6400をHDMIでつないでWebカメラ化しているものの、
ブラウザ系からWebCamにアクセスすると認識されないので・・・。

先程の地震、地震検知から108秒後(=約2分後)に緊急地震が出ているので、どこかの観測点で跳ねたんじゃないだろうか…。
data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc

Nao :iphone8: さんがブースト

誤報じゃなくちゃんとマグニチュードが大きめ(M5.8)の地震があったけど地震計による「震度」は観測されなかったらしい。どこにそれたんだろ

昨日からタイムラインが賑やか…🤣

まだまだ無職期間が続きそうなので、
今まで全然やっていなかった不用品を一気に整理。
服とか書籍とか、家電とか色々出てきたけれど、果たして売れるのか…?

台風、今静かだとしても秋が怖いんですよねぇ‥

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。