新しいものから表示

@kazu75 価格はちょっとオタカメデスケドネσ(^_^; ヨドバシにも店舗によっては在庫があるので可能であれば現物を確認してみるといいかもしれませんね!

@kazu75 まだ私も買ってないですが、peakdesignのeveryday backpack20L はどうですか?一番縮めてる状態で12Lなので結構コンパクトに感じましたよ。カメラ機材をたくさん詰める人は30Lの方がいいかもしれませんが…

@stun 現物見れるところ少ないですからねぇ。スリングは私は気に入りましたよ!デザイン的にもスタイリッシュな感じ?でした!私は普段からPCは持ち運ばないので4/3カメラレンズ付き+gopro+自撮り棒+ミニ三脚+αが入れば充分なんですよね。PC持つときはひらP使ってますが…あとは普段使い、通勤とかカメラ持たないときにもいいサイズでした

昨日はpeakdesign のバックパックとスリングの現物を確認しにヨドバシ町田へ行ってきました!バックパックの20Lはちょっとちいさかったかなー、形がかっちりして固い素材だったからカメラ以外のものも入れるならもう一回り大きい30Lの方が良さそうな感じ。一方でスリング10Lはめっちゃ良かった!!ボーナスも出たし、自分へのクリスマスプレゼントってことで買っちゃうかな

@sumire_kon それいけるかも!!まぁそれこそが本来の使い方ですもんね(^-^)

車中泊トラベラーの俺としてはcheeroの大容量ポータブル電源が気になる。欲しいものリストに入れたときとの差は20%。約12000円か。でも嫁の許可おりないよなー

podcast聴く奴が無くなったから石井リナさんかいを聞き直し。リファイナリートゥエンティナインってきくと、頭の中で勝手にセンチュリートゥエンティワーンって流れるよね

カメラを取り出しやすくて、普段使いもできて、ビジネスリュックとしても使えるリュックタイプが欲しい!と思って探し中。昨日行ってた学会でかわリュ使ってた人いたけどちょっと大きいんですよね…そこで今狙ってるのがpeakdesignのeveryday backpack。使ってる方いらっしゃいますか??いたら簡単に感想などを教えていただけると嬉しいです!

今日は後輩に連れて行ってもらった用賀の立ち飲み屋で、たまたま隣で飲んでた女性とGoogleHomeとEchodotの話で盛り上がり満足。ただ家が遠い…

うちの後輩は既に2人drikin信者だよ!よく仕事の合間に昨日のYTさー、って話してる。周りからしたら誰だよって感じだろうね

ひらP nano。俺の予想していた最終系と違う!いや、ここから変わるさ、多分。

@masakiishitani そうなんです!そしてケースがカーボン調!!

あらためてドリキンさんの過去YT(swiftpointGT)紹介回を見てたんだけど、ケース変わったのね。そして表示がGTR。どういうこと??と思って調べたらこういうことらしい
frontiermagazine.co.uk/news/sw

@sugoi_wada 昨日base pastaの話を聞いてきたところだったのでこの記事気になります

@Muramatsu 楽しいですよねー!私は寄り道し過ぎて途中でレベル上限達しちゃいました(^^;)アプデで上限上がったみたいなんですが、今はARKにはまりすぎててそっちをやる余裕がない…arkもおすすめです!

今日は土曜日に行けなかった渋谷に出張!デジタル系のイベントなのでもしかして一人くらいはグルドン民いるかなー。朝から連投スミマセンm(__)m

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。