新しいものから表示

クレーマーとして対処されてしまう保護者、辛すぎる。

うちは、熟考の末、今年度からPTAを退会したから厄介者扱いされてる可能性があるけど、今のところ表向きには問題ない。
mstdn.guru/@keizou/10234812521

初期化前の残骸が残ってるってことなのかなぁ。iPhone単体ではなく、iTunesから初期化したらなおるか?

iPhone 6s Plus 32GBを初期化したら、なぜかその他がめちゃくちゃでかくて、残り500MBくらいしかないんだけど…。なにこれ。どうしたらいいんだ?

マップ使う時は、目的地までの経路を調べる事がほとんどだから、気がつかなかったという…。

あと、以前もTootした気がするけど、マップアプリは、検索時に利用した時間を含めた経路情報を後で参照可能な状態で保存できないのも、ちょっとだけ不便に感じる。

mstdn.guru/@idanbo/10234088684

Appleのマップで調べた場所を、Appleのカレンダーの場所として登録したいのに、その方法がなくてイラッとするな。

Netflixで配信が始まったエヴァンゲリオン、劇場版が二つあるけど、最初に公開されたやつは配信されてない?よく分からない。

オリンピックが話題ですけど、グルドン民的には、パラリンピックの方が楽しめるんじゃないかなと思ったり。短距離走の義足とかかっこいいですよね。

未だにSMTPに頼らざるを得ないのは本当に辛い。廃止したい。

iPadOSについて、モバイルプリンスが持っているような懸念は、実はそんなにないのではないかという気がしている。僕はまだ実際にiPadOSに触れてないので、的外れな事を言っているかも、という前置きをしつつ。

従来のOSのような使い方に慣れているプロフェッショナル向けに機能が追加されたけれども、そういうのに慣れてない人でも、これまでと同じように使えるという事なのだと思っている。

iPadとiPad ProでOSを分けると、間違いなく混乱するだろうし、誰しもプロフェッショナルへの道が開かれていて、その妨げになるような事はしないという事なのだと思う。

ファイルシステムを意識しなくても使えるという新しいOSを作った事は間違いなく、すでに達成されているものだ。そこから逆行しているという指摘については理解はできる。しかし、現時点ですでにiPhoneもその機能が付いているけれども、特に混乱は生じてないように見える。

新しい機能は、それを欲する人が使えばよくて、必ずしもみんなが覚える必要はない。その必要ができたときに、アクセスできるようになっている事の方が重要なのだ。

値切りする文化圏に住んでないので、値切り交渉はそれ自体がめんどくさくて、値切りは一切受け付けない派。値切り前提の価格付けとか、面倒でやってられんわ。

東芝の博物館は面白かったです。

PanicのTransmit感があるおもちゃがうちにあった。

macOSのマップだと、建物の中のやつ見られないのかー

バンジョー参戦は、僕もめっちゃ嬉しかったなぁ〜。あそこまでオーバーリアクションはしなかったけど。

AirDropのインターフェースを使ってチャットするツールってのは面白いなぁ。 news.mynavi.jp/article/osxhack

Suicaのカードに、iPhoneでチャージできるようになると便利だなぁ。子どもが使ってるから。
mstdn.guru/@idanbo/10223839284

Google Stadiaは、おま国と言うことは置いとくとして、基本的には、Exclusiveなゲームで遊びたいゲームがあるか否か、と言う点で評価したい。そこんとこまだ分かんないなー。

あとは、プラットフォームとしての特徴がどれだけ魅力的なのかによる。自分は、co-opは好きじゃないので、そこはあんまり魅力を感じない。

ARKit 3で変わる未来。Minecraft Earthだけでなく「一般化戦略」がスゴイ(西田宗千佳)
japanese.engadget.com/2019/06/

Reality Composer凄い。触ってみたい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。