新しいものから表示

そういえば、以前に聞いた話で、ThunderboltはAppleとIntelのパテントだからMacはIntel以外にならないのでは?というのがあった。USB4は実質Thunderbolt込みになったらしいという話もあったので、ARM MacはUSB4搭載だったりするんだろうか。そもそもUSB4って、まだハードウェアはなかった気がするんだけど、初めて搭載された的なドヤが見られるんだろうか。

お宝の記事が来てたー。記事のタグがA14になってるんだけど、もうそこまで確定なのか。

macotakara.jp/blog/rumor/entry

最近、朝起きると首が痛いんだけど、何が悪いんだろう,

今更気が付いたけど、macotakara.jpはTLS使ってないのか。

アサシンクリード が終わったなーと思ったら、Xboxのセールでアサシンクリード 2が安かったので買ってしまった。何というタイミング…。

イチゴは、5月の頭にはすでに旬は過ぎていて、形が悪くて安いものが増えるイメージ。そう言う時期に自家製のジャムを作ったりする。
mstdn.guru/@suwan/104305663765

Pandemicというボードゲームの新作、The Pandemic: Hot Zone - North Americaという、オリジナルのPandemicの軽量版が、無料で公開されてる!

zmangames.com/en/news/2020/5/1

Windows 10なら、Windows Defenderアンチウイルスで十分です。タダだし。
mstdn.guru/@yuru_time/10430151

Assassin's Creed (2007) 、やっとクリアできた。

Apple製品、シリアルが小さすぎで読めない問題があるけど、iPhoneにつながるならiPhoneから確認できる。Appleで購入してるなら、領収書に記載がある。控えておくのが吉だなー。今回は、店舗で買って領収書がメールできてたので、検索したら出てきた。

赤いマークの位置で待て、どの指示。ソーシャルティスタンシングマーク。

Apple丸の内。中はスカスカだけど、結構並んでる。ジーニアスバー予約してるけど、それなりに待たさせるなこれは。

神話クエストのエピソード5をまた見てしまった。

スーパーマリオランが発表された時に、初めて予約ができるようになってましたね。
mstdn.guru/@y_think/1042858957

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。