スーパーマリオ時計、厚紙で外装作ってみました。
画像手作りして、光沢フィルムに印刷してます。
結構脆そうなので、壊れたら次はLEGOで外装作ってみようと思います。

スーパーマリオ時計 ver.2 作りました。
1分周期にしたけど、ごちゃついてしまったかな。
途中、時計として一番重要な部分が破壊されますw
あとは外装どうしようかなと思ってます。3Dプリンターないしダンボールかな…

妻のiPhone 11 Pro、oricoに分割申し込みしてたけど、誕生年を打ち間違えていた…
一旦取り消して再度申し込みすることに…

DELLが今回の水害被災者向けにPC等の無償修理を行うとリリース出してるけど、実際に依頼したら、水没したPCは修理もしないし交換もしないと言われた。
水害なんだから水没してるのが大半だと思うけど。
それなら最初からそういうリリース出してくださいよ。企業としてどうかと思いますよ。

バックアップ用HDDも被災してるっていう状況…

スレッドを表示

今回の水害で、客先から水没したPCをなんとか復旧してほしいとの問い合わせ多数あり…

グノーシアとうとうクリアしてしまった。
1サイクルで10-15分くらいだから、通勤と昼休みにやるのにちょうどよかった。
やりたくてそわそわするゲームは久しぶり。
vita持ってる人にはおすすめしたい。

子供寝かせてからスプラのファイナルフェス参加してたら、こんな時間になってしまった

drikinさんの最新動画みました。
ポータブルデスクトップいいですね!
僕はazureのNVシリーズにsteam環境作って、iPad + xboxコントローラでPCゲーム遊んでます。
visual studioの無料クレジットが毎月6000円ぶんあるので、その範疇でやってます。
回線あるんだったらお手軽でいいですよ。

アベンジャーズ エンドゲーム観ました。
激アツ、そして涙。終わってしまった。
そしてGWも終わってしまった…

最近、一歳5ヶ月の娘がしきりに
よいしょっ
て言う…
かわいいけど…
これから口癖なおすようにしよう…

誕生日祝いで、妻からアップルのケーキもらいました!笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。