新しいものから表示

ファミマでアイスコーヒーM買って、ぼーっと生きていたら、間違えてアイスラテ押しちゃって謝ったら、値段同じって言われてOKもらえた。想定内なのかな??

弁当2個頼んだのに、1個しか食べられなかった丸山九段とか、まだ、ランチ解説がつづいてるw

相当詳しく昼飯を解説する将棋中継、おもしろいですね。

千葉涼子女流四段が千葉真子さんに似てるなって思いましたが、古いネタなんですね。

なんで今までやらなかったのか。ってくらいおもしろいですよ。アフレコ。

Modern Love見終わった。ほっこり。

扇風機より、汗の量は少なくなりそうな感じはするけど、風がないので、すずしいぃ~ってならない。でも、強だと、頸動脈がキンキンに冷えてる。冷えた濡れタオルを首に巻くときの冷たっていうのもないので、不思議な感覚。

スレッドを表示

ネッククーラーNeoは、開封してなかったのですが、今日、自転車30分かけて出社してみましたが、汗が2割引きって感じですかね。
素子の接触面はすごく冷たくなるのですけど、風が来るわけではないので、なんか地味ですw

瀬戸さんのしぃさんにくすり注入されるエンディングはヤバイ。自然に見せられてしまう感じがすごいです。未経験者が見るとあれはどうなんだろう。
前作のブラウニーが頭から離れない。

安定のバイなら。楽しいです。

OC清水さんが昨日、動画あげてたはず。

昨日、高1息子が初自作しましたが、ドリキンさんと同じところではまってて、グラボのねじ止まんないとか、もう一度動画楽しめるw

高1息子が作る初自作のドリキンPC亜種完成。
いつの間にか、RyzenのCPU付属のシールをそれっぽくケースに貼り付けてたw
6時間くらいかな。動画がなかったら、もっとかかったろう。今から、APEXとFortniteをインストールしてから寝るらしい。

高1息子が作る初自作のドリキンPC亜種。今からfusedrive セットアップ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。