新しいものから表示

Googleの次世代ゲーム機(Microsoftかも?)
というかまだ売ってたんだ。

Simon Game ハズブロ(HASBRO)
amazon.co.jp/dp/B01ALHAN7Q

子供さんはいろいろ見てますよね。ラリー好きの方のお子さん(園児)はミニカーを横向きに走らせるようになったという話を聞いたことあります。

@eternap 初代ドリキンステッカーのデザインはモーションデザイナーのしおりさんという方の作でした。

youtu.be/TlaCk00BzfQ

別の話:全巻買ってたのに読むの溜めてた乙嫁語り8〜12巻読んだ。
この画面内情報量と美麗さを見ると週刊連載マンガの絵がえらいザックリに見えてしまう。連載形態が違うから比べんなって話ですが。あと森薫さんいい意味でぶっ飛んじゃってるし(笑)。

Kindleでは「全20冊中19冊持っています」って表示されてるのでオッとなったんですけど、きませんね>鬼滅

あ、SPY×FAMILYは来た。

座椅子的に使ってしばらくネットのぞいたり2時間ほど映画観たりしてました。 

前提としてコレ本来は背もたれのあるイスに脚を揃えて座って姿勢を意識するためもので座椅子使用はイレギュラーですってことで

今のとこの感想:
・腰骨から少し上までサポートされるのである程度上体を支えてくれるのは楽
・骨盤を立て背中を伸ばすことを意識しやすい
・あぐら的座り方だとモモ付け根外側がサポートに圧迫され、お尻もちょっと痛い、といったとこです。

ご注意:
自分のは底面に硬い突起があるので床に直置きすると床や畳を傷つけたり凹ませたりしそうです。100均の1cm厚マットを敷いて使ってます。

スレッドを表示

自分がタッチタイプ覚えたときは
・文字を探すときはキーを見てもいいけど
・その文字を打つときは視線をモニタに戻してホームポジションから指を伸ばして打つ
の繰り返しでしたねー。

ソフトはWizardry(笑)。

地べた民だし立派なイスも買えないけど姿勢が縮こまりがちで疲れるのでこういうものをトライしてみることに。

座椅子として使うには不安定ではありますがお尻と腰を支えてくれるのはありがたいです。さて使い続けてどうなりますか。

とはいえうちは設置スペースが厳しいのでモニタ部分とロジック部分が別々に交換可能なiMacがあったら一番うれしいのですけどね。

G4Cubeって確かCPU基盤も交換可能で、実は空冷ファンを取り付けるスペースも確保されていたからSSD/Thunderbold時代の今リメイクしてもイケてると思うんですよなー。

ヴェルヴェットなんちゃら(ジャケットしか知らない)

実は既存の誰かが演じてるVirtual新入社員erの可能性

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。