新しいものから表示

JINSメガネへ追加の愚痴 

これはJINSショートテンプルのせいではないんですが、度付きレンズで選べるのがみな非球面なんですよね。
真正面をみているときはきれいなのですが瞳を画面はじに向けると像の歪みや色ズレが見えてちょっとテンション下がりますわー。

JINSショートテンプルとヘッドホンの音 

自分のヘッドホンはパッドがでかいのでショートテンプルと言えどもその先端はパッドの前縁に潜り込みます。

その上で標準テンプルメガネ+ヘッドホンの状態と聞き比べましたら聞こえてくる音にわずかに差を感じました。

音や声がその本体(芯?)とその周囲にあるうっすらした響きでできてるイメージをすると、より芯と響きの違いが聞こえやすく、結果として声や音がより「それっぽく」なっているように思います。好みです。

メガネかけなくていい人が聞いてる音はこんな差があるんのかーとちょっとうらやましいです。。

JINSショートテンプルVer.2よいです。新品のテンプルはちょこーっときつめ。

室内使用なら、落ちそうで落ちません。店頭の試着メガネは緩めだったので要観察ではあるかな。

テンプルは頬骨の上端に掛けるような位置。あ、鼻当てとテンプルは固定式で(たぶん)調整不可。

自分はメガネ+ヘッドホンで耳が痛くなった経験がないのですが、ショートテンプルをしばらく使ってた後に標準テンプル+ヘッドホンに戻ると「うわわりと異物巻あったんだなー」と気付きました。

「フランスのブランド物が欲しいんだけど」
「いいんじゃない?どこの?」
「ジッツォ」
「は?」
「ジッツォ」

キーボードのタッチタイピングはMSX2版Wizardryの呪文をカッコよく入力したくて覚えました。

炊飯器のラクチンなところは米と水入れれば後は手が離せるとこじゃないかと。とくに無洗米使うときはインスタント食品感覚に近いものが。

Lightningというか物理?接続がなくなったらどうやって音声の外部デジタルアウトするんだろう。

→音声はBluetoothで
→Apple Losslessフォーマットの死
に連鎖しそうで怖いよう…

かげきしょうじょ!!シーズンゼロの上巻が30%ポイント還元だったのでポch…気がついたら無印8巻を読み終わっていた。何を言ってるかわからねーと(以下略

すみません訂正、さすがに30年じゃないすね。25年くらい?
(この日本語版の初版は1989年)

スレッドを表示

今のmacOSはわからないですが30年以上前にこの本を読んだときは「この会社すげえな」と思ってしまいました。

個人的に数年前プラモ作ってみたときに一番これは!と思ったグッズってハイキューパーツの「リタックスティック」、要は紙やすり用の当て木でした。

あらかじめ2cm幅に切っておいた紙やすり部分をバンバン取り替えて常に新鮮な研面を使うというのをYouTubeで教わって表面処理やエッジの立ち方がビシッとして目からナマコでした。

hiqparts.info/archives/1066

プラモ制作グッズ、接着剤も流し込み系とか肌色瞬着パテとかすごい進歩しててびっくりですよね。

1/2縦切りにした生ピーマンにチーズはさんで海苔まいて食べるとすごくおいしいの、人に話すとわりと「ええ!?ピーマンを生で!?」て反応されて悲しい。

そのサラダに入ってるのはなんなんですかと。

電子決済の時に手にスマホをつかんでる時点で負けなんですよ(UWB決済が広まる前に暴言吐いとこうと思い始めたApple Watchユーザー)

聞くたびにWizardryの呪文に思えてしまうの自分だけ?>マニト

グルドン情報にて、熊本桜町でJINS松尾さんメガネを試着してゲットすることができました!ヘッドホンがでかいのでテンプルははさまれますが安定するし試聴した感じはよかった…気がします(笑)。

「超時空ロマネスクさみぃ」
を思い出しちゃった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。