新しいものから表示

左右独立接続とか、そこそこの稼働時間とか、ノイキャンこそないもののやってることと出た時期考えると AirPods てなんであんなにコンパクトにできてるのか不思議〜。

MacBook Air、Retina化してから1年たってなくない?

OPPOのポータブルアンプはこれまでのポタ散財のきっかけになったいい機種でした。

日本メーカーしか知らなかった自分にOPPOを勧めてくれたヨドバシの店員さんには本当に恨…感謝しかありません。

いろいろ検索してたらドルビーNRのICもう生産されてないのね。

というか IT'S OK ってモノラルだったの…ちょっとびっくり

カセットのダビングでアニメのセリフを切り貼りして変なセリフにするのやってました。MADですね。

友人が作った初代ガンダムの予告、永井一郎さんの声で
「コアファイターは体に鞭打ってガンダムをあやつり、アムロを…」
ていうのが今思い返してもヒット作。

Walkman 40周年おめでとうドヤ。
テープは1983年のものですが、多少音がふらふらするもののきちんと再生できました。山下達郎さんのしゃべりも覚えてるもんだなあ〜

次にはやる言葉は
「4GHz未満はCPUじゃない」
かな

TootdonからTootleに乗り換えてまあまあ困らないのですが、写真が1枚の時のサムネイルが細長くてもちょっと全体見えたらなあというのはあります。

SONYのポータブルアンプ、真の散財にはならなくて済みそうです。声などのリアル感と気持ちよさがWalkman単体よりアップしています。自分にはフルデジタルアンプより従来のアンプの方があっているのかも。

ポータブルと言いつつさすがにこれは持ち歩かないでしょう(笑)。

中古なので内蔵バッテリーが心配といえば心配。

スレッドを表示

地元のオーディオ店でポータブルアンプを。もしかしたら真の散財になるかも…

庵野監督って基本的に何かのパロディやオマージュをものすごくかっこよく再構成して魅せることに長けているなあ、というのが個人的イメージだったりします。

カセットウォークマン物色で気をつけた、というか調べて気づいたこと

1) 一応整備済み(特にベルト)をうたってる
2) 単三電池ケースが付属しているか
3) 3.5mmヘッドホンが使えるか(専用端子のやつもある)
4) DOLBY NR が必要かどうか
5) 専用リモコンがなくても本体設定が変えられるかどうか

特に5は盲点でしたなー

あと、WalkmanDDより後の機種も基本ベルトドライブっぽいですね。意外だった。

意を決してヤフオクでカセットウォークマンに入札したのだけれど、高値更新即決落札されてしまった。あー。

家電店を見てきましたが、ほんとに現行のポータブルカセットプレーヤー単に機能だけ見てもモノラルだったり巻き戻し機能がなかったりちょっとここからは選べませんね。

中古屋さんにはカセットウォークマンありませんでした。最初からないのか、時期的に売れちゃったのか。

ドリキャスといえば「北へ。」ですYO!

マンガのタイトルかと思った>竜王の嫁

カセットウォークマン欲しくなってきた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。