新しいものから表示

コンビニミートパスタとワイシャツと私

「和菓子食べるべし。慈悲はない。イヤーッ!!」フロウチーナの斬撃カラタケ・ワリ!「アバーッ!!」

鳴りましたー!さすがクォーツサーボで安定してますが速度調整は必要かな。明日明日。やっと眠れます。

そして横目で狙ってたヤフオクのWalkmanあきらめがつく価格になっててあきらめました(笑)。

ゴム部品交換完了!あとはボリュームに接点グリス塗って動作確認と組み立て。動くかなあ。

WM-D6の心臓部、モーター軸で直接駆動されるキャプスタンディスクのゴム交換前後。他のゴムも結構硬くなり始めてて前回交換されてから時間がたってるのかなーと。プーリーも汚れこびりついてたし。

これだけごっちゃごちゃでもSONY最後の良心なのか、メカ部いじるときは半田ごてナシで回路基板がばっとよけられるのが救いといえば救い。

ただ、自分の超苦手なEリングやプラワッシャーが行手を阻む。

どん兵衛が一つ180円になってたけどスーパーが安売りモードだったので即死をまぬがれた。

松尾さんちの猫さんは寝込んだりするのだろうか。犬は居なかったりするのだろうか。

初代白マグカップもあんまり使えてない状態だからなあ…次のグッズは日保ちする食べ物にしてください(笑)。

今日のお昼はDiscman D-223(かっこいい)でアイマス

とりあえず音が鳴るとこまでは戻ったので調整やねじ止めはまた今度にしてやるください。

ここまでバラしたら本体内のゴム部品も換えた方がいいんでしょうけどもう気力がないです。ピンチローラーの軸が抜けなくて抜けなくて。

訂正:Web記事写真のは84年発売の後継機でした。あんまり変わらんか(笑)。

スレッドを表示

このウォークマンプロは1982年発売、たぶん単層基板で40年前の機能性能てんこ盛りぎゅうぎゅう詰めでこうなったんでしょうね。作る人大変だっただろうなあ。

例によってスロバキアからウォークマンプロのゴム部品が届きました。 

誰かが以前整備したんでしょう、動いてるとはいえピンチローラーくらいは新品にしたいな、と調べたらすぐそこに見えてる部品なのにすんごいバラバラにしないと交換できないらしくてウッてなってます。

今回は触る必要ないけど基板の配線すさまじいなぁ。詰め込むだけ詰め込んだ感じ。

stereo2go.com/forums/threads/w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。