新しいものから表示

腕時計のデザインとしては丸型が好き。ただ情報端末として考えると表示部分が四角いほうがいろいろと使いやすいと思います。円形のスマホってないしね。

ワールドトリガー、Amazon Primeにあるんですね。73話。うむー73話かぁ〜。

ん?VOX自体にも出力先USBの設定があって、macOSの設定は内蔵そのままでVOXの音だけをUSB-DACに出力できるっぽい。
AUDIO-MIDI設定でのサンプリングレート指定は必要な様子。

スレッドを表示

Macでハイレゾ音声ファイルを聴こうとしたら結構大変。

ハイレゾ出力できるソフト(VOX)を用意し、

ダウンロードしたWAVファイルを登録し、

USB外付けDACをつなげて、

サウンド環境設定で出力先にDACを選び、

AUDIO MIDI設定で出力フォーマット(サンプリングレート)を選ぶ。

で、やっと再生。

(なぜかAUDIO MIDI設定で24bitが選択できない謎はあり)

マリー・アントワネット「パスコードが面倒ならiPhoneで解除すればいいじゃない」

Apple Watch、自分宛の「メッセージ」にURLを送信しておくと簡易のブックマークとして使えるようです。

ただやっぱりtwitterなどログインが必要なサイトは先に進まず。ログインエラーにもならず、パスワードも記憶してくれるのですが。まだ発展途中かなあ。

Apple Watchで「ますとどんどっとぐる」を検索すると、公開タイムラインは見ることができました!登録メアドとパスワードは手書きで(そんな機能あったのか!)入力できるのですがなぜかログインはできず。

これでブックマークとログインできれば最強じゃない?

手ぶらで本屋さんに入り、なんとなく探している漫画をSiriにたずねてみたら手首にAmazonのページを表示できてびっくり。画面小さいけどちゃんと情報確認できます。さらに検索欄をタップしたら音声入力で検索もできてさらにびっくり。もうWatch Appとしてブラウザ起動できるようにしてくれればいいのに!

何気にLightningケーブルを引っこ抜いたらiPhoneの音楽データほとんど吹っ飛んだっぽい。

iPhoneは100GB 200GBのモデル出すんだったらXぐらいでUSB3対応すべきだったんすよ…(再同期中)

好きなマンガいろいろある…のであまり出なさそうなジャンルからひとつおすすめ。神戸に暮らす大学生の女の子から見た身のまわりのいろいろな出来事と景色。ちょい古い作品ですが。

神戸在住(1) (アフタヌーンコミックス) 木村紺 amazon.co.jp/dp/B00AAR1ZUW

ep311非圧縮のデータ、自分とこではApple Losslessに変換してますが

MacのFinder、Musicアプリ、iPhoneのMusicアプリで再生すると音が真ん中から聞こえて、

iPhoneのNePlayer(ハイレゾ再生アプリ)では左側からしか音が聞こえません。

アプリによってモノラル1chの再生の仕方に差がある(2chデータしか考慮してない)のかも?

あれっ?Playlist Export、さっきまで取得操作のたびに固まってたのに一度クラッシュした後に再度起動したらちゃんとプレイリスト取得できてるっぽい?

スレッドを表示

ダメだろうなあと思っていたら、やっぱりCatalinaになってiTunesからプレイリスト情報を取得するアプリ(Playlist Export)が使えなくなってWalkmanにプレイリストを反映できなくなっちゃいました。

しばらく我慢するしかないかなあ(情報ゆる募)。

パソコン通信の時代からお世話になっていたMac用画像ビューアソフトPixelCatは64bit化されないようで、ついにおわかれ。ありがとうございました。

Catalinaインストール前に32bitアプリを調べたら結構使ってないアプリがどっさり。
「Welcome to Leopard.app」なんてものまであったり。

ハイレゾマークはその基準も業界数社がセールスのために規定してるものですし、CDスペック超えてるロスレス音源ならハイレゾと呼称するのはありかなー。というか今回のBSMの場合はそんな原密に定義どうこうする意味での「ハイレゾ」じゃなかったですね。すみませんお騒がせしてしまいました。

SOUNDCLOUDでBSMコンテンツが開けないのって有料のnoteにひもづいてるからだと思ってましたけど、確かにiPhoneのSafari経由だと聴けますねえ。

16bit/48kHzだとHi-Resロゴつけらんなくない?(ネタにマジレス

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。