新しいものから表示

2005年9月発売のWalkmanはAシリーズの初代、iPod は初代nanoかー。HDDからメモリへ移り始めるころ?

α7R4、前ダイヤルが少し上向きに傾けてあるっぽいですね。ちょっとした改善ポイント?

電器屋さんでたまたま持って行ってたカセットプレイヤーと相性のいいイヤホンを試聴してしまい、グッとこらえるの大変だったです。このところ散財続きなので…。

audio-technica.co.jp/smt/atj/s

1980年代「火星転生」
1990年代「冒険惑星プリンセスマーズ」
2000年代「かせぷり!」

昔iBookそっくりなVAIOが出たときに「ああ、SONYは終わった…」と思いましたが最近は製品についてはちょっとだけ見直してますよ。

Walkman音響関連、デジカメの実際の製品とか欲しくなるものもありますし。

実は特にAppleじゃなくても…じゃない方が幸せになれる人たちがそれに気づいて離れていく時期なんでしょうかね。そういう範囲でのAppleの引力は弱まっている気が。

自分のこととしては「Appleだからすべてヨシ」にはならないように注意、でもAppleが積み上げてきた居心地みたいなものに(まだ)縛られてるなあとは思ってます。

2018年の夏に室温が異常に高かったのはもしかして、2017年にiMacを買い換えたせいなのか?と今頃思ってます。体温とパソコン以外に熱源はないはずなのにすでに今暑い。

散財カウンターでキリ番(キリ万?)の人はなにか特典あるんですよね?

ドリキン賞。

CDからiTunesに取り込んだヤマノススメ とゆるキャン△の曲をiPhoneからDACに送って音声出力をラジカセでカセットテープに録音しています。

何やってんだ自分。

11人いる!のアニメってどっかで観た記憶があるようなないような

今日ヨドバシをのぞいたら「カセットテープの音をアップサンプリングしてハイレゾで聞ける!」というラジカセ?が売ってあって、う、うーん?

細田守監督作品といえば。
デジモン全く知らずに「デジモンアドベンチャー(短編映画)」「ぼくらのウォーゲーム」観ておおお!となったクチです。「時かけ」もめっちゃ観た。

ハム…女子高生…「腸詰工場の少女」って漫画がありましたね。

結果:
・ダビングに45分かかる(笑)
・ヒスノイズは仕方ない
・思ってたよりいい音質
・だが録音側の古いラジカセで音がヨレてしまっている
・整備済ウォークマンいい仕事してるんだなあ

スレッドを表示

ヤフオクでポチったカセットウォークマンで聞くために昔買ったCDラジカセを発掘しけいおん!のCDをダビングし始めるという本末転倒が始まりました(割とよくある)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。