新しいものから表示

「着せ恋」、自分もまた都合のいいえっちなアニメなんだろうなーと傍観してたのですけど、いやまあそうなんですけど、話題をよく目にするので観始めたら最新まで一気見してしまいました。好きなことに努力して出来上がる系好きなんですよなー。作画も力入ってますね。えっちだし(笑)。

「あさくらみくる」ご本人を知らないのでいまだに頭の中では美少女キャラで表示されます。

合計75分のプレイリストを虎の子74分クロームテープのA面B面に分けたらなぜか80分ないと足りない状態になりカッとなって落札。ノーマルテープの出品てないんですよなー。

GYAOで無料配信ですって。ダークシリアス好みな方にオススメです。

DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第1話 契約の星は流れた…前編 gyao.yahoo.co.jp/episode/620b3

まさか「山田尚子」がブランディングになるときが来るとは…

こういう記事平気で書くからオーディオファンはおかしな目で見られるのではと思わずにいられない…。

等倍速リアルタイム再生ならともかくリッピングで読み取りデータが変わるんならIT業界の人ごはん食べられないよ。

“音が変わらない”正確なCDリッピングが魅力。パイオニア製BDドライブ最新機「BDR-X13J-S」を試す
phileweb.com/review/article/20

恐ろしすぎる>オメガの薬剤漬け

しかもスピードマスターって風防プラスチックじゃありませんでしたっけか

けいおん
たまこまーけっと
たまこラブストーリー
聲の形
リズと青い鳥

とりあえず山田尚子さん監督名義のBDはお布施してます。あとシリーズ演出という名義だけどかなり影響出してると思うユーフォも。石原立也さんと組んだときちょいはなやかな演出になるのも面白いですよね。

ロシアじゃなくて 

ソ連がやりましたってこと?

大場久美子さんですらリメイクなのね。

↓こちらのコメットさん☆は有料かー。魔法少女ものなのに「魔法ではものごとは解決しない」っていう傾向があって面白かったです。あと監督さんが正方形写真好きなのが漏れ出てる(笑)。

Cosmic Baton Girl コメットさん☆ amazon.co.jp/gp/video/detail/B

ヤフオクの「ポータブルCDプレーヤー」カテゴリにWadia出てた。力持ちだな。

iPad、アプリの画面上からスワイプでSplit Viewを半分発動できるのね。いつの間にか知らない操作が増えてるなあ。

「箸より重いものを持ったことがない」もそろそろアップデートが必要ではあるまいか。なんだろ。

NW-WM1A
本体ソフトウェア 3.02

本体メモリー使用なし
SDカード 512GB中210.6GB使用
7244曲

「データベース作成中」が出るまでが本体の起動時間ですかね。Android機と比べるのはなんですけど。

twitter.com/motarl/status/1495

そいえば自分のTwitterTLではWordleマトリクスをほっとんど見かけないんですけどどういう差なんだろ

ただ27インチクラスのApple Silicon iMacが欲しいだけなんやーiMac Proとかやめてー(でもメモリは欲しい

探したら残念ながら再生できない状態でした。耳にのこってるんだけどなー。

スレッドを表示

そういえばグルドン黎明期に「おふろのうた」って流行りませんでした?あれはどなただったかな。おっふーろー、おっふーろー♪

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。