新しいものから表示

「ふゥ、胸ポケットのシンカンセンスゴイカタイアイスのおかげで命拾いしたぜ」

「ダイニングの照明に傘を新調しまして」
「ほぅ、優雅そうですね」
「???」
「???」

「フィルターとして真空管を使用」
まあそういうものなんだろなあという気はします。

「フィーバー音質」て何?

@turep キャンカーにあるテレビ見てます(キャンプとは…

@turep 春秋のキャンプなら薪の準備とかで時間たつものですけど、どうしましょう

カセットコンロ以外火気禁止なので…することがない(笑)

自動車博物館、東京都八王子市にある日野自動車の博物館はめずらしい車がいっぱいでおもしろかったです。乗用車も作ってたんですね。

日野オートプラザ
hino.co.jp/corp/autoplaza/

もちょっと高音に伸びがあってもいんじゃなーい?とは感じます。ここは元のケーブルの方かな。被覆内に謎の液溜まってるから怖くて使えないけど(笑)。

スレッドを表示

ディスコンになったイヤホンケーブルを中古で駆け込みしました。なんとかプレミア価格は回避。

デフォルトケーブルに対してすごいグレードアップするのかと思ったらアレ?意外と地味な第一印象でした。でも声やチェロとかの質感というかしっかりミがある感があってなかなかよいよい。

あれWalkmanてハイレゾ開放してないんですか。自分は純正アプリのみなので知りませんでした。買ったままなーんもアプリ入れてない(笑)。

件のYouTube見てないからなんともですが今日イヤホンケーブル(中古)届くはず。元々の純正ケーブルなにか被覆の中に液体溜まってきて不安だったとこへSONYのディスコン情報でポチッと。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。