属性は混沌にして偽善。マンガアニメ、お絵描き、極希に人形。
なんとなく最近、iPhoneでApple Watchのロック解除できること忘れられているような気がする。
おぼえていーますーかー
本人が書いていないという噂のある色紙
10年前のフィギュアを今パッと見るとキャラが違うのはありますが顔の立体造形表現も現在のフィギュアとテイストが違ってて興味深いですねー。
つかKindle本のセールあるたびに思うんですけどみんな一覧400ページチェックしてるん?
放課後ていぼう日誌ついこないだ新刊買ったばっかなのに…ま売れるのはいいことだけど。
帰り道も雨あんまり降らずあっさり帰宅できてしまった。
24回金利0%払いにしたければオリコのみってこととはちゃうのん?
とのべって誰だろスポーツ選手?て思っちゃった。お大事に。
雨が強まってきました熊本。これ今はまだいいけど職場から帰れるのかな…
かみなぎってる
あつしてめんさめっしもた(暑くて目が覚めてしまった)
今のとこ風も雨も全然ですねえ
@okita はやく良くなりますように!
新しいiPad Pro、USB接続はそんなでもでしたけどなぜかWi-FiでKindle本ダウンロードするのは以前の10.5インチより速い気がします。ルーターはAirMac Extremeのままで変わらないのに???
iPad ProをUSB 3ケーブルでMacにつないで初回バックアップ。特別速くはないんすね。
そうそう、自分も旧コペン乗り始めたときこの感覚どこかで…と思ったら自転車に乗ってるときだ!と思いました。風に吹かれながらひょいひょいと動く感じ。
@hachi ありがとございます。思考能力落ちまくってお仕事にならないっす。
頭いたーい台風ですかねえ
iPhone/iPadを机上に置いたまま持ち上げたり覗き込んだりせずに指一本でロック解除できるのTouch ID + ホームボタンの出来の良さなんですよなあ。
「キャップをなくす恐怖」がないのも大きい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。