属性は混沌にして偽善。マンガアニメ、お絵描き、極希に人形。
パンフすでに売り切れ
はじめて利用する映画館はこんなしくみが
おわた。曲ライブラリの半分くらいで50分かかりました。ふふふ512GBモデルにしたのでやっと余裕ができたぜ。
容量が増えたiPhoneに今まで入れてなかった曲ライブラリを転送してるのですけど…遅いなあ。iPhone13もLightning片面転送なんですっけ?両面USB3相当にしてくんないかな。
ヤフオクやメルカリの中古品であきらかに相場の10倍以上の値段で動作未確認品を出品してるのってどういう意図なのだろ?
数ヶ月前に吹っ飛ばして行方不明だったウォークマンの部品が発見されました。いや、今探してるのはApple Pencilの充電変換コネクタやねん…
ドナドナ予定初代Apple PencilのLightningジャックtoジャックアダプタが見つからないです。まあ…いいか…。それにしてもなつかしいパーツですわ。
細田守さんのおすすめ作品(めんどくさいオタク版)
劇場版デジモンアドベンチャー(1999年)
同ぼくらのウォーゲーム!(2000年)
おジャ魔女どれみドッカ~ン! 40話(2002年)
同49話(2003年)
うおおってなります。
アニメ時かけは何回も観に行きましたー。その後細田監督メジャー?になったけど作品的にはここらへんまでがすごく好みです。
7月1日はウォークマンの日なんですって。1979年の初代発売日。知りませんでした。
57mで550tって超軽量だったんな
円安に負けたいいえ値上げに負けたこのマシンも壊れた(※)いっそ記念に買おうか
※壊れてない
自分の親知らずも横向き。結局最後にはノミとトンカチ出てきました。
やはり日用品
着衣のドリ
「かいかいクリームでご満悦」ちょっとツボった
タコスたべたい
読み込みしませんねツイッタ
丸いiPadの背面側面保護ケース + ポイッとはがせる風呂フタカバーの運用は楽なんすよねー。
iPad Proの側面保護シールってありそうでないんね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。