新しいものから表示

宇宙戦艦ヤマトに艦首はでっかく、後方にいくにつれて小さくなっていくパースのついたプラモデルありましたね。

@tamegoro63 ほうほう、そうだったんですねー

アサヒ万年筆さんて住宅地の目立たないわかりづらいとこにあるけど存続してるってことはその筋の顧客が結構多いのかな

中途覚醒のついでにXs Maxの箱を発見。おやすー

Xs Maxドナドナのために箱を探してたら5s、6s、7Plusの箱出てきてなつかしーっ!!って違う、そうじゃない

iPhone 13、顔に強い西日が射しててもFace IDさくっと認識してくれるのいいねいいね。

Bロール用iPhoneを買えばいいのよ(遠い目

Xs Maxから 13Pro Maxに移行して自分の使い方だとびっくりするくらい何も変わらん(笑)なんとなくスムーズな気はしますけど。

ああぐい押し無くなった反応の違いはわずかにあるかな。わずかですね。カメラの望遠が2xじゃなくて3xなのは知りませんでした。ここはちょっと影響あるかも。

今仮のポリカケースつけてるので手触りはイマイチ。

原発は動いてても停めてても災害時のリスクあんまり変わらないような気がするからあるからには使った方がマシなのじゃないかなあ。長期的な問題は使用済みの燃料はどこかに溜めとくしかないとこかなと思ってます。

3Gからの歴代my iPhoneで初めて画面保護シートを貼った(購入特典でガラスのを頂いた)のですけど、商品の中パッケージ自体が位置決め、ホコリ取り、貼り付けの治具になっててめっちゃきれいに貼り付けられるようになっててびっくりしました。

iPhone 13 Pro Maxの純正レザーケース欲しい色が地元では手に入らずヨドバシ頼み。これも品薄なのかな?

いい知らせはどうやらXs Max用国立商店レザースリーブに新しいやつも入りそうなこと。こちらも13 Pro Max用は品切れだし、今まで使ってたの味も出てきてますしね。

まだXs MAX使えるし、と思っていましたがもうすぐ発表される新型はきっともっと高いし旧機種の買い取りも下がるんだろうなあと思い切りました。

iPhone 13 Pro Max 512GB
これで久々にミュージックライブラリ全部同期できます。白いiPhoneは4以来かも?

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。