新しいものから表示

電器屋Walker聴いてたらまさに自分がずっとやってるeneloop管理方法が紹介されてて一人でドヤァてなりました。

「エネループ買い換えました」
inst-web.com/2021/11/19/9541

ヴィンテージなテスター、箱の方もついに逝ってしまわれたのでなんと近所のホームセンターにまだ売ってあった専用ケースを購入。さすがのピッタリ感。

SANWAテスターの会社ってDMM配下になってたのか!…と思ってしまいました。Digital Multi Meterなのね。

なんとかテスターの修理できました。針が動くのもいいすね。ツマミがパチパチ切り替えやすいのも使いやすいです。

それにしてもこのテスターはかっこいいデザインだなあ。

スレッドを表示

なにかモノをいじりたい気分だったので液漏れでうわぁってなったこれも数十年モノのテスターの修理にチャレンジして今日はここまで。元に戻るかなあ。

「VAIO SX12と14では高い負荷がかかった場合に、ACアダプタだけでなく、バッテリの電力も使用する仕様になっている。」

pc.watch.impress.co.jp/docs/to

スレッドを表示

おはようございます。
若かりしカセットテープ時代を思い出す朝です。(うちのプリンタでは印刷できない)

Discman D-22結局一度切れた電源線の自分のヘタクソはんだ付けが原因でした。復活。次々になにか起こるので裏蓋をねじ止めするのが怖くてマステ留め(笑)。

まだまだ増えるよDiscman
D-11(1990年)はグルドンのどなたかもお持ちだったような?

動作未確認でエイヤ入札、CD外周で再生がループするもののそこまではなんとか動作しています。D-22より液晶が見やすいのがありがたみ。

白ポリカ2008、5GHz Wi-Fiも繋がるしBluetoothもあるしChrome入れたらまだ散財小説もいけた!

でもこのスクショをiMacに送ろうとしたらMobileMeのiDiskにログインしろ言われた(笑)。結局普通のファイル共有で。AirDrop偉大です。

増えてきたDiscmanを収納する巾着袋を探していたらジャストピッタリサイズのがワゴンセールになってるのに偶然出会ってラッキー!!なんだけど、なんかいろいろ複雑な気持ち。

「お前は今まで買ったディスクマンの数を覚えているのか?」

Discmanいじり中にうっかり回転傷つけてしまったCDを磨いてみてます。本来は指紋などを拭き取るだけの器具に思い切ってタミヤの粗目コンパウンドを使ってみたのですけどごく軽く見えるキズもなかなかに消えてくれません。みなさんCDは大切に扱いましょう(スペア購入済)。

ジャンクDiscmanその後 

昨晩またモーター始動がうまくいかなくなったのでおそらく電源関連だと思われるコンデンサーを追加で3個交換、無理矢理押し込みました。茶色いやつ。依然スピンアップがすごい遅いです(なぜだろう…)がなんとか乾電池で始動して曲が聴けます。いつものヤマノススメキャラソンを。👍

ライブ聴きながらの成果。表面実装コンデンサーの代わりにどこのご家庭にもある普通の電解コン4つを無理矢理取り付けてみました。ケースが閉まりません(笑)。

アルカリ電池か満充電のeneloopで弱々しくCDが回転を始めなんとか再生するとこまで来ました!

電池のときのパワーが見るからに弱いんですよな。これはどうしたものか。そしてケースが閉まらない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。