属性は混沌にして偽善。マンガアニメ、お絵描き、極希に人形。
旧式パーツ沼。フフ怖。
午前中時間があったので朝ポタ。自動車と信号と段差のない道を開拓したいっす。
母恵夢、は知りませんでした。検索した写真の見た目で判断ですけど、こんな感じのやつ。これ白あんだったのか。食べる分にはおいしくいただくのですがいくつか種類があったら他のを選ぶ、くらいの差です。
これ作って売ろう
シマノのサイトに唯一残ってるカンチブレーキ!なんとか取り付け完了しました。シューだけアルテグラに交換。ミニベロにデフォでついてたカンチ(たぶんテクトロ)に比べて効く効く!!ニヤニヤ。
シマノの単品カンチこれが最後になるのかなあ。
ロシア?ソ連と呼びたまえ同志。
単焦点マクロレンズ初めて買った時のリバーサルフィルムあった。感動したなあ。もう24年も使ってるのか…。
@furonekoおおSeijiさんの調整でだいぶ色が今っぽくなりますね。自分も再度調整してみたのですがなんか昭和っぽさが抜けないです(1997年頃です)。単に未露光部分でホワイト取ると全体が緑になっちゃうのがあるんですよね。むずかし。
https://mstdn.guru/@furoneko/106180145428428337
michaelさんのトゥート見て、本来お絵描き用のトレス台にフィルムのせて今度はマクロレンズで撮影してみました。設置の都合上1:1倍率ではないです。遮光も簡易的なもので。結構めんどくさい。
リバーサル(1、2枚目)は普通に撮れました。画質はさておき。ネガはPhotoshopの自動調整でそれっぽくなるもの(3枚目)と、どういじっても自分の知識ではプリントの色味にならないもの(4枚目)があって難しいですね。
今日のポタは調整の旅でした。
サドル位置が想定より1cm近く後ろになってたのを修正したらおしりの痛みが少し軽くなりました。
そして坂道でフロントギアがインナーに落ちないことが発覚。いやどうせアウターしか使わんやろとフロント変速機の調整してなかったので当然です(笑)。
途中で携帯工具仕入れてiPhone見ながら調整しました。携帯工具も自分のアクティビティではほぼ「お守り」なのでかさばらないのをチョイス。でも結構かっこよくてニヤニヤ。
ネガ袋にはさまってた
EPSONのフラットベッドスキャナにフィルムを置いてその上からトレス台を発光させてスキャンしてみました。いろいろダメでした。ダメか〜。
TL見て昔のフィルム漁ってみました。アナログお絵描き用のLEDトレス台がこんな役に立つとは(笑)。でも色の保証はないかな。
今日のポタは一日サドルカバー探しの旅でした。単なる雨よけ、形は写真のようなピタッとしないタイプがいいんですがなかなか売ってない。やっと見つけたこれ(135円!)も駐輪時の要件は満たすものの小さくたためないので走行時に荷物になっちゃう。
探し回るのも楽しいですがおとなしく通販しますかね。
初心うまし。
今日からノークッション変態仲間。ただしロードからの使い回しだからまだセーフかな(笑)?フロントキャリアも取り外してスッキリ軽量化。駐輪場で使うサドル雨避けカバーが意外と売ってありません。
ストロボ光の安定感いいっすよね。問題はひとつ使ったらふたつ目、ふたつ使ったらみっつ目が欲しくなること…
つい描き足したくなってしまう形(スミマセン
https://mstdn.guru/@keizou/106165009457466338
自分もずっと後回しになってます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。