新しいものから表示

今朝の自転車通勤30分、耳が無防備で凍えて激痛😅。耳あてかニット帽必須。

OneRepublic 3月に来るんだ!

米ドラマglee/グリーでも印象的なシーンで歌われたこの曲、みんなを&自分自身を鼓舞するCheer Upソング。
みんなで大声で『 I, I did it all 』と歌える世に戻ってて欲しい。そして一度は行ってみたいRed Rocks。

youtu.be/z0rxydSolwU

下取りキットがトレンドワードになるかw。郵便局が捌ききれないってすごいな。ツイート見ると22日過ぎたとしても直ぐ送れば大丈夫そう。

結局最初に弾かれたVISAで決済したら完了して速攻で発送通知きた。特典のストアクレジットもらえない可能性大。。。
大炎上返品祭り期待したバチがあたったか😅。

スレッドを表示

Pixel7の決済、PayPalでは決済完了してるのにGoogleの方で今頃になって保留中、決済方法変更してメール来た😅。
腹いせに安くなってたTicWatch買っちゃったw。WearOSということで良しとする。

Jazz漫画のBlue Giant、音はずーっと脳内補完してきましたが遂にアニメになって音が付く♫。

監督 立川譲
音楽 上原ひろみ
演奏
サックス  馬場智章 
ピアノ   上原ひろみ 
ドラム   石若駿

bluegiant-movie.jp/#modal

pixel一旦予約したのにクーポン入れ直しとかしてたら納期月末に。そして今回もポテチ無し😭。
下取りは無いから良いんだけど。。。

なって欲しくないけど、ちょっと期待する『Pixel 7 秋の大炎上 返品祭り🔥』山崎パン風。

Pixel の下取り価格わかった人いるのかな?まだ早いか。

高額査定でPixel 5以下のPhoto無制限アップロードをとっとと止めさせたいのかな。

サイテーな親父、酒飲みの犯罪心理学者「心理探偵フィッツ(Cracker)」何とも言えない暗いイギリスらしいドラマで面白かった。

海外の美術館、気軽に間近で原画が見られて良かったのにこれから警備やら厳しくなるのかな〜。
ヴィーガニズムやら環境活動家ろくなもんじゃない。

Sky Newアラン・ジョーンズのコメントもごもっとも。
Wake up grow up and shut up!

youtu.be/_dhtP-k4vgU

何かある?平日休みの土日祝日労働者は土日イベント行けねー😭。

安定のブーメラン使い🪃。
そもそもマイナンバーの目的は何ですか!?

twitter.com/mi2_yes/status/127

ピチャイさん色々話まとめて去っていったのかな。

マイナンバーカード、アンドロイド・スマホに搭載って。。。

返品祭りも見てみたい気もするが。。。

一夜明けて現実的な話、わかりやすいね!普通に考えたら旧機種の満額査定は厳しいと思うけど、今回は特別なのか?どっちに転ぶか楽しみ😎。自分は面倒なんで買取ショップ利用派。
youtu.be/5YmK3BKD7jM

昨夜予約したPixel 7Pro、今日Googleから届いた10%OFFコードも使えるんじゃない?ってことで欲出して一旦キャンセルしてストアクレジットと合わせ技活用。約3万割引き。

ストアクレジットが一旦消えて復活まで時間かかったり、VISAでセキュリティロックかかったり、在庫が一旦無くなったりドタバタ。

メインで使ってるJALカードのJCB使えないと思ったけどPayPalに登録してたんでPayPal経由で結果JCBで決済できた😎。ただし発売日→月末納品予定に変更。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。