オラクルパーク名物ガーリックフライ、ガーリックオイル凄すぎます。NHKのアナウンサーがスタッフに食べるの止められたけど、こっそり後で食べたらしい。ビールに絶対合うな🍺。
今日もエンゼルスはオラクルパークで試合。大谷選手の出番があるか。球場の空撮があったけどスプラッシュヒット狙ってる人いっぱい居るな。
なかなか見応えありますね。
2話目で我慢、また明日見よう。
https://youtu.be/7QUSrefGO34
これ系はなんやかんや劇場で見ると笑える。
明日から立川のシネマシティも営業再開。座席一つ開けての間引き営業で、これ以上ないくらいの安全仕様。『地獄の花園』とアレサ・フランクリンのは観たい。
アレサの方は6/7(月)夜 ピーター・バラカン×立川直樹トークショー開催とな。
思わず見入った。行った事ないのに見慣れたSFの街並みが出てくる。最後のSTIXもグッときちゃった😭。
近所のマルエツが導入してる自分のスマホでバーコード読み込んでいく決済、未だやった事ない。
https://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease210225-2.pdf
本当はもっと利用したい近所のスーパーあまいけ、業務スーパー、ロピアは現金のみ😭。
斎賀教授って記事の最後とかに載ってる昔のちょい若い頃の写真見てあの人だったんだと今頃納得、一致しました。
BSライブの後、斎賀教授の関係する記事や動画見てたら10年前のショートムービー発見。
『わたしと彼女_初号』
https://youtu.be/Si1tiWNBIYQ
https://youtu.be/qw-drW8-IRU
ベリカードですか?BCLやってた頃自分も集めてました。カッコいいデザインですね〜愛知ならご当地デザイン、シャチホコも3Dで!
どっちでも良いから早くライブに行ける世の中にして〜♬
Crossroads Guitar Festivalって今年はやるのかな。
🦠狂人の戯言の陰謀論で片付けられBANしまくりだったはずなのに今は一斉に研究所流出説という素敵な世の中。🇺🇸🇨🇳似たもの同士。ワイドショーでは少しは取り上げられてるのかな?🐼への賠償請求よろしく。
先週だったか、どなたか案内されてたローランド元社長の菊本忠男さんの回です。TR808とMIDIについて。
アフター6ジャンクション(3)【特集コーナー】など | TBSラジオ | 2021/05/27/木 20:00-21:00 https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210527200004
漫画の影響でラップ・スティールギターのプチブーム。
収穫の秋、中秋の名月の方の歌だけど不安な気持ちを落ち着かせるのには良い。
AppleのPodcastはアップデートしてトピックのリンクがダメみたいですね。
安定のRebuild、たくさんのニュース確認できるのは嬉しい😎。
熊本生まれ、広島育ち、いま東京都下。
自分の散財といったら来日しないアーティストやらの観たいライブを海外で観ることかな。
旅行したい。。。
ビックコミック連載のBLUE GIANTシリーズ愛読中。
https://bluegiant.jp/