熊本生まれ、広島育ち、いま東京都下。
自分の散財といったら来日しないアーティストやらの観たいライブを海外で観ることかな。旅行したい。。。
ビックコミック連載のBLUE GIANTシリーズ愛読中。https://bluegiant.jp/
タマヒュン映画『FALL』観てきました。
立川駅のNewDaysで売ってたんで買ってみました👍。
1番の問題児逝く。iPhone6sのしょぼ写。
ギターショップ ロージー第2巻ゲット。
せっかく4Kなのに眼鏡忘れた😅ぼんやり裸眼で乗り切るw。
OPアクト終わって姜根まもなく。
リキッドルームでジンジャールート。入り順番待ち。
お客さんのリクエストで朝イチでジブリ。
読書リハビリで『成りあがり』www📚。中学時代に廻し読みした以来。
デル・トロのピノッキオ観たいけどいつも時間が合わない(泣)
早速お試し中。
これから立川にてSLAM DUNKです。
ビックカメラの無料の日本地図カレンダー今年もゲット。年間の予定がわかるし色々と使えます👍
コロナ直前の2019年7月にイタリアのLUCCAって城壁に囲まれた小さな街の夏祭りでこのEJのツアー行ってきました。色々見て廻ったひとつですが。最後のアルバムのアートワークの中に去っていく演出は号泣ものでした😀。iPhone6のしょぼ画ですが添付。夏の盆踊り会場にぞろぞろ集まってくる感じで楽しかったです。
TESTSET、立花ハジメさんがゲストで出てました。
楽天の期間限定ポイント失効ギリ間に合った。青森物産展で買って試して身体に良さそうなんで。東京のアンテナショップからの配送でした。
おやつタイム!
Pixel7の決済、PayPalでは決済完了してるのにGoogleの方で今頃になって保留中、決済方法変更してメール来た😅。腹いせに安くなってたTicWatch買っちゃったw。WearOSということで良しとする。
サイテーな親父、酒飲みの犯罪心理学者「心理探偵フィッツ(Cracker)」何とも言えない暗いイギリスらしいドラマで面白かった。
昨夜予約したPixel 7Pro、今日Googleから届いた10%OFFコードも使えるんじゃない?ってことで欲出して一旦キャンセルしてストアクレジットと合わせ技活用。約3万割引き。
ストアクレジットが一旦消えて復活まで時間かかったり、VISAでセキュリティロックかかったり、在庫が一旦無くなったりドタバタ。
メインで使ってるJALカードのJCB使えないと思ったけどPayPalに登録してたんでPayPal経由で結果JCBで決済できた😎。ただし発売日→月末納品予定に変更。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。