新しいものから表示

佐川急便 で今届いた!こんな感じでした。検品も全部オッケー、良いサイズ、取っ手も良い感じの握り感。早速なんか飲んでみよー😀

GPIFの運用状況、2年連続黒字ってやるじゃん😙。赤字の年は大騒ぎして勝手に株で運用してとか叩きまくるメディア。黒字の時はだんまり。株価下げるようなことばっかやらかす岸田さん分かってんのかな。
gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.htm

チッタ界隈みんな週末楽しんでるの横目に行きも帰りも走って帰る😥
もしもChase Center徒歩圏内だったらどんなに幸せなことか。。。
JR正常運転に戻ってて一安心。
最初の30分逃したショック吹き飛ぶ良いライブでした。70年代のGenesis、ライブで聴けて感無量。また来てほしいな~。

グラストンベリーのラインナップ出てますね。ヘッドライナー以下アルファベット順。elbowも入ってる😙。

glastonburyfestivals.co.uk/gla

100均の泡立て器、良い仕事します。
パール金属の五徳もピピットコンロのセンサーに当たらずガッチリ固定できるすぐれもの。

近場の国分寺マルイで福袋ゲット。
午後から御呼ばれしに行く友人宅にコーヒー豆3800円。
自分用にお茶屋さんのやつ2000円。
色んなジャンルの福袋があって面白いですね。
無駄遣いしそうになるんで所要時間30分でとっとと帰る😅。 

クリスマス映画の中でもお気に入りの一本、『スモーク』。

ポール・オースターの
『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』が原作で📸カメラがちょこっと脇役で出てくるのもグルドン民にお勧め。そしてハーヴェイ・カイテルとウイリアム・ハート共演なのも👍。

youtu.be/9gNNJb02QrM
amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%A

Get Back (Part3, 139分)

やっと今夜Part3観れた。
ピーター・ジャクソンに感謝。

Get Back (Part1, 157分)観終わった。フィルムからの復元、自分が撮ってない素材を気の遠くなるような編集、よくやったな。明日も2時間越えなのかな。

新宿オッシュマンズでセール品購入。TOPO ULTRA FLY3
¥19800→¥5940😲
どんだけ人気無いねんって感じですが、ずっと履いてみたかったTOPO Athleticが驚愕のお値段👍。普段はALTRAばかり履いてたんでラッキー。

ナイキやアディダスやアシックスとか横幅がキツくて合わない、EEEとか幅広モデルもしっくりこない方はALTRAやTOPOをぜひ店頭で試してほしいです。どちらもちょっと広めで足型に沿った形状のベアフット系?初めてALTRA履いた時、自然なフィット感に驚きました。

トポ・アスレチック
topoathletic.jp
アルトラ
altrafootwear.jp/

Pixel 6Pro ケースだけ到着。

Redmi note6Sとほぼ同じサイズ。
ケースはiPhoneみたいに選択肢が多く無いから売る切れるの早い。

風邪ひくときはいつも喉からなんで愛用してる森川健康堂のプロポリスキャンディー。ピリッと辛い感じが喉に効いてる気がします。
葛根湯もピンキリですが一包1gの安いやつ。(1日3gまで)
冷えるなって感じたらすぐ葛根湯です。これでふた冬風邪引かずに乗り切ったw。

ABBAのライブどういう形で行われるのかまだ理解できてない。。。
モーションキャプチャー使ってって???😧

来年5月のロンドンに世界中からファンが殺到してえらいことになりそう。

家にも例の壺が届きました。
そしてコミック版も同じく。

リンゴが持ち歩いてるこのSONY製のカメラはなんなんだろう?

業務スーパーのピザクラスト&チーズと家にあるもの適当にぶち込んで作ってみた。カットブナシメジと柚子胡椒風味の鯖缶。パスタソースにハリッサ小さじ1加えたら北アフリカン?なすごく良い感じで美味しかったです😙。
amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%82%A

Apple TVの『1971』観てからの立川シネマシティで『アメイジング・グレイス』。観るなら1971観てからがお勧め。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。