新しいものから表示

わお!
エクス・マキナがプライムじゃなくなってた。

映画館で見たけどz-side聴いてもう一度エクス・マキナを深読みしながら見ようと思った。
全部把握したように思っていても見直すと違うところが見えることよくあるし。

ニッパー さんがブースト

z-sideアーカイブ待ってます!
ライブは急に始まったから聴けなかった。

愛称グルドンにすれば口が回るのでは

電動サポートサイクルが最高です

タバコ屋さんの荒い鼻息を感じて記念写真。

ブイロガーって頭のなかで発音してたw

ビロガーって呼び方は想定外だった

先日の情熱大陸に出ていた杉本真樹医師。
神戸におられた時期にAUGで何度か言葉を交わしたことがあったけど、行動の速さ広さ深さにずっと圧倒されてたなぁ。
「本当に凄い人」を目の当たりにした貴重な経験でした。

デトロイトを体験版で1シーン終わらせた。
なるほどこういうゲームだったのか。
今ゆっくり遊んでいる「The Witness」が終わったら買うか考えよう。

ニッパー さんがブースト

明日は、ReBuildが朝からあり、ツアーオブジャパン観戦もしたいので夜更かしはやめることにした。

>> 3:00から盆踊りです。

近藤良平とその仲間たち「六本木夜舞場(ろくほんもくやまいば) VOL.6(真夜中の盆踊り)」 | PROGRAMS | 六本木アートナイト2018
roppongiartnight.com/2018/prog

ここ数回のcyclogを観ながらもうGoProでしょと思っていたがやっと来たw

Crane-Mが使いたいなぁ、29,900円。
Oculus GOも体験してみたいなぁ、29,800円。
自転車のバッテリー買い換えないとなぁ、38,360円。

何かが足りないw

日清食品が素晴らしいギアを発表していた。
その発想の自由さと真剣度合いに感心した。

nissin-ufo.jp/banban/

今愛用しているニコンのA900なんだけど三脚ネジ穴の位置がなぜ真ん中じゃ無く端に寄せてるのだろう。
使っているコンパクトな三脚だと置き方によってはちゃんと立ってくれない。
なんの意味があるのか気になる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。