Macでいろいろ作るのを楽しんでる奴
YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCUhDXIjHQl5zSJcuPyD4i2A
手のひらペイが一番と思う
ストレンジャーシングスのイントロシーン。
スタッフか出演者のクレジットなんだと思うけど「GATEN MATARAZZO」と表示されると「mazzo 」と空目している。
年始より大晦日の神社が好きで昨日行ってきた。なんとなく2分くらいの動画が作れるかなとバッグから取り出したiPhoneXで撮影し年明けにアップした正月作品w
https://youtu.be/fGVpLVTJTxs
明けました。今年も海沿いからの初日の出。
思い返せば今年になって出会ったグルドンでしたが面白すぎでした!明日からの来年もよろしく。
ウィノナ・ライダーが出てるとこは胸熱だった。
松尾さんの語る時代を知ってる人間だけど、でもそこはわからなくてもストレンジャーシングスは面白いかなと思う。
discordでストレンジャーシングスのネタバレ御免スレッドに惹かれてるけど沼かもしれないと入れないwでも@mazzo さんのスティングのカバーは良かった。
ストレンジャー・シングズ、2シーズン最後まで見終わったのでこの曲のカバーを。
Every Breath You Take
https://www.youtube.com/watch?v=_fjnyxrqESs
早朝からハーフラウンド回ってきた。すごく良い天気で今年のいい打ち納めになったので散財じゃない。
メイドインアビス→最下層目指す少女終末旅行→最上層目指す
NETFLIX が盛りだくさ んにいろいろあるので「僕しかいない街」を観るのは来週というか来年になるな。
時代が古いなw
ストレンジャーシングスをep.4まで見終わってこの作品世界に通底するいくつかの私の頭に浮かんだ別作品は映画の「AKIRA」「帝都物語」「鉄男」とコミックの「童夢」だった。
ストレンジャーシングスのep.2エンディングで使われた曲が冬の散歩道だったので体温上がった。
さっそくNetFlicksに登録してStranger Thingsを観てたら再生が停まった!近くに未知の何かが来てるのかw
https://mstdn.guru/media/iz2hiCIP3T8AYGYKcn4
とりあえずStranger Thingsを観るために一ヶ月の無料を試そうか。
準備時間の不思議な空気感
使い方を忘れないようにと年末にAffiinity Designerで鹿を描いてみた。 https://mstdn.guru/media/22qzJz6qsDiwu_rGW_A
兵庫県公館という私が好きな建物をiPhoneXで手持ち撮影してきた。今年最後の動画アップかな。今夜は今年最後の忘年会で大阪へw
https://youtu.be/qre2vkbQsLQ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。