新しいものから表示
ニッパー さんがブースト

電子ドラム、シンセドラムネタで面白い映像発見
片腕ドラマー、リックアレンのドラムセット解説

youtu.be/YS53IJAqquw

電子的に音を再現するドラムが現れ始めた時代にジルジャンのシンバルを何枚か叩いてこれ下さいっていうドラマーをスゲーって眺めてたw

シンセドラムはドラム的打楽器のバリエーションだったかも。

エレキバンドがロックバンドと呼ばれた時に中学生の頭の中でミュージックシーンが変貌した。

なのでAIスピーカーみたいなモヤっとした未来感を漂わせるアピールじゃなく、全自動スピーカーっていう様なこれが出来ます的コンセプトが欲しい。

電子ドラムって電気ドラムと言いかたを変えるだけで前時代なくうきが漂う。

入らないと思っていたFireHD10がひらく側サイドのスリットに収まった。
たまにもMBP13インチを持ち出す時もバッグを変えなくていいし、このバッグの開発時に想定したユーザーターゲットは私だなw

ひらP nanoと自転車で街に出ました。
パカっと開いて中身を見下ろしながらモノを取り出せるのは快適で、今までは手を突っ込んで盲牌している状態だった。
今の生活スタイルにぴったりなサイズといい容量といい探してたバッグに出会えました。

ピントが合わない時間が眼に優しくないw

ウィークリー散財ニュース、シリーズ化でいいのでは。
何も買わなかった週も何か喋るというフォーマットw

ニッパー さんがブースト

ひらP nano届いた。
今使ってる少し大きいメッセンジャーバッグの内容物がうまく収まった上で各小物を取り出しやすく収納できた。
iPad pro10.5なら収まる場所に外寸長辺10ミリほどの差でFireHD10が入らないのは惜しいけど明日からこのバッグで神戸をマイサイクルで走ることに決めた。

なぜかメールのURLをクリックしても新しいページしか表示されないようになった。
調べるの面倒だからデフォルトをchromeからsafariに変更した。

ガレバン松尾本がマイナーバージョンアップなら手元のは初代だな。

ひらP miniの「商品発送のお知らせ」来た!
明日にも受け取れるのか!

在庫切れになって待つのは哀しいなと思い寝床から抜け出して購入を完了させた。
ひらP nanoの到着を待ってまーす。

クタッとしてきたメッセンジャーバッグの代わりを物色して数ヶ月。
ひらP nanoが探していた容積とサイズ感に一致してネイビーを選びamazon支払いでレジに進んだけど文章のないページが表示されて詰んだ。
取り敢えず一眠りしてやり直そう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。