Macでいろいろ作るのを楽しんでる奴
YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCUhDXIjHQl5zSJcuPyD4i2A
しかしタフなお人だなぁ。
電動キックボードが安全そう
アフタータイム
ナイル社に仕事として渡す
連合いらないに一票
おわ、ライブにハンドルで登場した。この回は特別保存版。
あのiPadスタンド、よく考えられてるなと思った。iPadを欲しくなったw
結論ドリキンはわからない
「こっちくんな!」って前に行ってたよなぁ。
そういえばえぎょさんのアイコンを見かけない、、
私が夢見ている未来だ。ナイル社、早く来い!
やり残したこと孫を立派な社会人にする
@drikin TV内蔵のHDが特殊で、取り出せる方法があれば試してみます。
BSから録画したブレードランナーのメイキング作品「デンジャラスデイズ」が凄い面白かった。監督のリドリー・スコットの完璧主義にスタッフが振り回され反発が生まれる中で自分のビジョンを置い求めるところってジョブズに通じる。他にも面白いエピソードが多いし消さないでおこう。
絵を作る時はAffinityDesignerを使ってるなぁ、Adobe製品はサブスクリプションという形態が苦手だし高いから使ったことがない。関連書籍が少ないので下のようなものを描いた時は苦労したw
https://mstdn.guru/media/LYxJuOiuD7RCq8t3HE8
@kadomura 後の予想に松尾さんからお気に入りをもらったので元曲は「ふれあい」ですね。さすがです。
次回ED曲タイトル、元曲を変更して再予想。「あおられあい」
@kadomura え、「花は咲く」じゃなかったんですか。「いまはただなつかしい、あの人を思い出す」の部分をいただいたんだと思ってました。予想外れだww
次回ED曲タイトル予想「さざんか(散財家)の花は咲く」
死角という概念自体が備わっていない、、、
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。