日本ではテスラ=金持ちの象徴

テスラ日本で不買知らず、1〜3月56%増 国産EV魅力負け nikkei.com/article/DGXZQOUC040

Monkey さんがブースト

Googleから遺憾の意が…。確かに公正取引委員会の言いがかりかなとは思う
blog.google/intl/ja-jp/company

作れば作るほどつまらなくなるのが攻殻

「攻殻機動隊」新TVアニメ、タイトル決定。特報/ティザービジュアル第2弾 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

地デジ4K進んでるんだ

地上波4K放送に向けた標準規格、ARIBで承認。オブジェクトベース音響やスクランブル対応 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

世界一位きた

アップル、第1四半期の世界スマホ市場シェア首位 日印で需要堅調 jp.reuters.com/markets/global-

小学生の頃に流行ったコンテンツはリバイバルしやすい
中高生の頃に流行ったコンテンツは黒歴史になりやすいw

知ってた

大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも automaton-media.com/articles/n

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。