新しいものから表示

ウォズ…
ウォズニアック氏「新しいiPhoneを買ったが古いiPhoneとの違いがわからない」 iphone-mania.jp/news-416370/

Monkey さんがブースト

ゼンジさんが暴れてたVRイベントがすごく見たいw

ワイ「アレクサ、ハッピーハロウィーン」
アレクサ「ハロウィンのなぞなぞ出してと言って見てください」
ワイ「アレクサ、ハロウィンのなぞなぞ出して」
アレクサ「なぞなぞが見つかりませんでした」

Monkey さんがブースト

グルドンでは既出かもしれませんが、令和3年分の確定申告は、随分楽になりそうですね♪

ICカードリーダライタ要らずで「マイナンバーカード方式」が可能になるとのこと。

PCをよく買い替えるので事前セットアップはしんどく、暫定と言われながらID・パスワード方式を使うのは便利ですが少し後ろめたく思っていました。
ついに我が家もマイナンバーカード方式か!?

nta.go.jp/taxes/shiraberu/shin

なぜミニUSB?タイムスリップしてきたんか?
ソニー、Mac対応の新ICカードリーダー。e-TaxやSuica履歴確認 watch.impress.co.jp/docs/news/

投票しました
テレビ朝日で“テレビゲーム総選挙”が実施決定。好きなゲームベスト5のアンケートを受付中。番組は今冬放送予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/news/202110/282389

オキュラスっていう名前捨てるのはもったいない気がする

そんなに出回ってるの?
PS5の販売台数が1340万台を超える ファーストパーティータイトルの販売データも明かされる jp.ign.com/ps5/55463/news/ps51

瀬戸さん「カプコンの人こんなゲーム作るなんて頭おかしい」w

儲かってはるなぁ
ソニーG営業益1兆円 22年3月期、音楽・半導体好調: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC26C

ヒグミンとピクミンの違いは?

拙者もApp Store & iTunes ギフトカードとApple Storeギフトカードを間違えて買ったことがありますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。