一気に最終話までやる感じかな
アニメ「チ。」は連続2クール、ラファウを中心にバデーニらが星空見上げるビジュアルも https://natalie.mu/comic/news/594012
アンカー・ジャパン、新たなピカチュウコラボ製品などを発表
https://www.macotakara.jp/etc/report/entry-47704.html
OpenAIの動画生成はいつになれば使えるんだよ
米メタ、動画生成の新AIモデル発表 オープンAIなどに対抗 https://jp.reuters.com/economy/industry/G6VVTGUUVJMFNHR2P3TGWWWYVY-2024-10-04/
やりてぇ…
リメイク版『SILENT HILL 2』をプレイすることは拷問のように苦しかった。
『サイレントヒル2』リメイクレビュー・感想 https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/241004z
これでいいじゃん
「iPhone SE 4」はA18チップ/8GB RAMに加え、Apple製5G/モデムチップを搭載 https://taisy0.com/2024/10/04/204509.html
あれって本来の発言と違ったんだ
"さらに出演者の発言の一部が殊更に切り取られ、特定の思想・信条に対する否定的な意見を表明しているかのように引用し、発言の真意及び動画の本来の内容・メッセージとはかけ離れた形で拡散されていると指摘。"
堀井雄二氏と鳥嶋和彦氏出演番組の『ドラクエ3』一部表現変更にまつわる発言の海外での「誤訳」切り抜きめぐり…拡散防止のお願いへ https://www.gamespark.jp/article/2024/10/03/145685.html
まったくʅ(◞‿◟)ʃ
任天堂「ニンテンドーミュージアム」一部グッズ購入制限 初日から転売続出 https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/225/4225660/
フォーブスに載った
「ドラゴンクエストIII」のリメイクを検閲するのはばかげていて不必要です
私にとって、ドラゴンクエストIIIが1988年にリリースされ、ゲームのキャラクターデザインが変更されたばかりであるという事実は、ただ愚かです。
リメイク自体に関しては、それは完全に素晴らしいです。今年の東京ゲームショウでプレイしましたが、発売時に絶対に取り上げます。
https://www.forbes.com/sites/olliebarder/2024/09/30/censoring-the-dragon-quest-iii-remake-is-just-silly-and-unnecessary/
これめっちゃバズってる
必見:日本のゲーム開発者たちは、国連主導のグローバリスト的な議題に従うことを強制され、理不尽だと感じている。
——
「コンプライアンスという名のもとに…まるで絶対的な神のようです…善に偽装された悪のようなものです。すべての人を不快にさせないコンテンツなんて存在しません。なぜなら、美しさや醜さ、善や悪は人それぞれ違うからです…
性教育に関する彼らのアプローチには、西洋、特にアメリカからの宗教的な影響があります。彼らのコンプライアンスに対する考え方はとても狭量です…そんな馬鹿げた国とビジネスをするのは本当にイライラします。そのせいで、日本にも悪い影響が及んでいます。
『ドラゴンクエスト』では、以前は男性と女性の主人公を選べました。でも今は、男と女の区別を選べなくなってしまいました。私たちは彼らをタイプ1、タイプ2とラベル付けしなければならないのです。」
デススト2ってPS5独占なんか
新キャラ含む「デススト2」のキャラクターポスター4枚が解禁 三浦大知さん、忽那汐里さん、レフン監督など https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1627313.html