新しいものから表示

また少額の変なガジェット買いそう

プライムデーもう始まってる説

これ来月にはTwitterになってるわ。民度的にもw

スレッズのタイムラインが突然フワちゃんだらけになったのでそっとミュートにしたw

1億いきそう
Threads、2日で登録者7000万人突破。 - すまほん!! smhn.info/202307-threads-70-mi

これはいらないかなw
折りたたみMacBookが2026年に発売と報道〜20.25インチOLED搭載と噂 iphone-mania.jp/news-544358/

Ankerの窒化ガリウムの充電器、夏になるとめっちゃ熱いよね。

エアコンの温度を少し上げることで罪悪感を減らす悪あがきw

ネバーノートになっちゃったのね

Monkey さんがブースト

足下をすくわれるという話だと……

前職は広告の仕事をしていたので、BigTech各社の広告は一通り扱っていて、各社の広告部門とは営業面であったり広告配信のサポート等でお付き合いはありました

その中で少なくとも僕が付き合いのあった人たちの中でT社は間違いなくワースト1の品質でした。もうなんか色々ありすぎて思い出すのも嫌になるくらいww

イーロンのせいでこうなってしまった部分は大きいのかもしれませんが、遅かれ早かれそういった企業文化で他社に足下をすくわれる可能性はあったのでは?と思ってます

(ご覧の方に関係者がいらして気を悪くされたらスミマセン)

mstdn.guru/@goshima/1106749667

ザッカーバーグ今年ついてるな。
メタクエ3も売れそう。

こんなにアッサリと覇権が変わるのか
メタの「スレッズ」、ツイッターの大きな脅威に アナリストは高評価 jp.reuters.com/article/meta-pl

今年はあとは自民党が崩壊したら完璧w

今年はTwitterとジャニーズが終わった年

瀬戸っちがエバーノーターだってこの間言ってた気がする

スレッズというくらいだからグルドンのスレッド作れたらいいのに

きた
Threads、ハッシュタグや投稿検索に「取り組んでいる」 フォロー限定表示も…… 順次、機能追加へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

数ある大仏コンテンツの中で生き残ってきたのが今ある大仏なんすね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。