新しいものから表示
Monkey さんがブースト

あれは映画館の本編始まる前の予告編みたいにスルーされてるのかなw

Apple Eventの動画出してる人多いけど、誰一人として冒頭のApple TV+の話してないw

これは慣れるものなのか?w
カメラの存在感が圧倒的!ドデカラウンド5眼ユニット搭載の「Xiaomi 12 Ultra」デビュー? | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2022/03/xiaomi-12-u

狩野英孝が最高w
Netflixで「トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜」を観ましたか?

netflix.com/jp/title/81484461?

これおま国じゃなかったんだ!
Apple TV+でメジャーリーグ観戦が可能に 週に1度のダブルヘッダー「Friday Night Baseball」、日本でも - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Monkey さんがブースト

Mac Studio買うのかな
瀬戸弘司さんはTwitterを使っています 「Apple Studio Displayを検討している人へ。 映像入力端子(Thunderbolt 3)がひとつしかないから注意しろよ! 複数のMacでモニターを共有したい場合、その都度ケーブルを差し替える必要がある! くっそ面倒だぞ! それと、ゲームとかWindowsとかカメラの外部モニターには使えないから注意な!」 / Twitter mobile.twitter.com/eguri89/sta

3/11からシーズン2くるらしい。アマプラ入らないと

やあ、アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン2を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする

瀬戸さんMac Studioいっちゃうかな?

Monkey さんがブースト

画像ファイルは勝手に100KBくらいに圧縮してくれてもOKですw

ファイルのアップ気をつけます!📂
復旧ありがとうございます!

Monkey さんがブースト

<<重要なお知らせ>>
先ほど暫定的にグルドン復活させました。せっかくのAppleイベントの盛り上がるタイミングでサイト落としてしまってごめんなさい。

原因は、ストレージが枯渇していました。さくらさんのご好意で実質、無尽蔵の様なサーバーリソースを提供していただいていますが、流石にストレージが溢れたみたいです。

一つの要因としては、やはりここへのメディア添付が上げられます。
特に制限なくファイルアップできるようにしていますが、写真や動画をアップされる際はサイズに留意していただけると嬉しいです。

あと、まだかなりディスク容量がない状態で運用しているので、過去のメディアファイルの削除を考えています。

取り急ぎ予告をしつつバックアップ猶予期間を取りたいと思います。

言ってもここまでほとんどノーメンテで来れたので、あまり極端な縛りを入れずに、まずは単発で、1年以上古いファイルは削除みたいな対策でいいかなと思っていますが、懸念などありましたらリプライください。

Max(最大)の上あるんかーいは言いたかったw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。