有機EL版Nintendo Switch、2021年秋に発売の噂 https://flip.it/O_JrRn
田中泰延 (@hironobutnk) Tweeted:
オールスター的なことを「アベンジャーズ」という誤用が広まって、よく「ウチの会社のアベンジャーズを行かせますから」とか言われる。アベンジャーズは「復讐集団」という意味だよ。俺になんか恨みでもあんのかお前ら https://twitter.com/hironobutnk/status/1397754574492946432?s=20
このバージョン最高かも
https://youtu.be/NFpBzMNdU5s
ばっとうーさん(@US_MYO)さんがツイートしました: いつの間にかiTunes配信の平成ガメラ全部4K対応になってた。角川ありがとう。某怪獣王のT社さんも見習って欲しい… https://t.co/uIvvjBYXoP https://twitter.com/US_MYO/status/1397803192973365248?s=20
新型出たんだ
TCL、4Kチューナー内蔵Androidテレビ3機種。6.5万円から - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1327489.html
最近エイペックス人気だけどフォートナイトってまだ現役?
アップル・フォートナイト裁判終了、アップストア変更巡り判断へ https://jp.reuters.com/article/apple-epic-games-idJPKCN2D6077?feedType=mktg&feedName=technologyNews&WT.mc_id=Partner-Google
もうみんな興味ない?
パナソニック「LUMIX GH6」年内発売。次世代エンジン&新開発センサー - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1326920.html
おおう、レグザまさかの新型来た…てっきり来年まではマイナーアップデートか?って思ってたのに。
もしかしてHDMI2.1のチップのバグ問題の解決策が出た影響もあるのかな?
HDMI部分も最新規格に対応しているようだけど、AndroidTVの部分がどれだけ操作性に影響してるかが気になるところ。
『ゲームプレイにおいても、HDMI2.1で策定されたALLM(自動低遅延モード)をサポート。なお、4K/120Hz入力、VRR(可変リフレッシュレート)eARCへの対応は秋頃実施のソフトウェアアップデートにて実装を予定している。』
REGZA、初のAndroid搭載4K有機ELテレビ「X8900K」。5年ぶりフルモデルチェンジの新エンジン搭載 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202105/25/52793.html