新しいものから表示
Monkey さんがブースト
Monkey さんがブースト

田中泰延 (@hironobutnk) Tweeted:
オールスター的なことを「アベンジャーズ」という誤用が広まって、よく「ウチの会社のアベンジャーズを行かせますから」とか言われる。アベンジャーズは「復讐集団」という意味だよ。俺になんか恨みでもあんのかお前ら twitter.com/hironobutnk/status

あれだけ最強のパーツでPC組んだのに大して速くないって嘘でしょw

瀬戸さんの動画見た。
MacProのGPUバグりすぎてて、ほんとRadeon killed video creatorじゃん。

Monkey さんがブースト

ばっとうーさん(@US_MYO)さんがツイートしました: いつの間にかiTunes配信の平成ガメラ全部4K対応になってた。角川ありがとう。某怪獣王のT社さんも見習って欲しい… t.co/uIvvjBYXoP twitter.com/US_MYO/status/1397

最近ドルビーアトモスはよく聞くけど、dtsってどうなったんだろ

新型出たんだ
TCL、4Kチューナー内蔵Androidテレビ3機種。6.5万円から - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Apple TVで歌詞流してるとちょっとかっこいいかもw

Apple TVにヤマハのスピーカー繋いだ。
とりあえずロスレスの準備OK

最近エイペックス人気だけどフォートナイトってまだ現役?
アップル・フォートナイト裁判終了、アップストア変更巡り判断へ jp.reuters.com/article/apple-e

もうみんな興味ない?
パナソニック「LUMIX GH6」年内発売。次世代エンジン&新開発センサー - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

すげー全部だ
"対応するHDR規格は、HDR10、HLG、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVEに加え、新モデルではDolby Vision IQもサポートした。"

瀬戸さん前に4Kテレビ欲しいって言ってたからX8900K良いのでは

Monkey さんがブースト

おおう、レグザまさかの新型来た…てっきり来年まではマイナーアップデートか?って思ってたのに。
もしかしてHDMI2.1のチップのバグ問題の解決策が出た影響もあるのかな?

HDMI部分も最新規格に対応しているようだけど、AndroidTVの部分がどれだけ操作性に影響してるかが気になるところ。

『ゲームプレイにおいても、HDMI2.1で策定されたALLM(自動低遅延モード)をサポート。なお、4K/120Hz入力、VRR(可変リフレッシュレート)eARCへの対応は秋頃実施のソフトウェアアップデートにて実装を予定している。』

REGZA、初のAndroid搭載4K有機ELテレビ「X8900K」。5年ぶりフルモデルチェンジの新エンジン搭載 - PHILE WEB
phileweb.com/news/d-av/202105/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。