新しいものから表示

Amazon Alexa搭載デバイスで、Apple Musicが利用可能になったので、さっそくAppleMusicに登録しました😀

いままでiTunesで音楽は購入していたけど、音声アシスタントはAlexaを利用しており、Spotifyの契約を検討していたので、日本でのAppleMusicのAlexa対応はうれしい限りです。

鉄なべ餃子といえば、ここも有名ですよね。
好みの差はあると思いますが。

goo.gl/maps/pQTH6eUPjijy6WaC9

写真アップロードのためPC電源つけっぱなしでグルドン開きっぱなしで、リビングに移動。

進捗確認のためPC部屋に戻ったら、mixlr経由でおじさまと女性の声がいつの間にか流れていた😆

今までの写真をAmazonプライムフォトにアップロード中・・・
さて使い心地はどうなることやら。

a6400で撮影したデータのバックアップは、PC保存→Amazonプライムフォトが無難なのでしょうか?

Amazonプライム会員ですが、プライムフォトは未経験なので。
不都合はなさそうに見えるんですよね。

動画だけが無料ではないところだけが欠点のようですが・・・

子供達の運動会でa6400の本格運用中。
写真も綺麗で、良い動画も撮れて、それでいて高倍率ズームレンズキットでも軽いのが良いです。

撮影したデータをPCやスマホに移す手段をいろいろと検討していましたが、やはり直繋ぎかSDカード取り出してからPC接続、データ管理は好きなソフトを使うが一般的ですよね。

質問です。
カメラでSonyをお使いの方はPlayMemories使われてますか?

a6400、バッテリーが空だったので充電中。その間にキャッシュバックキャンペーンの書類準備完了。
申し込みが6/14(金)まで延長されていますので、まだの方はお早めに。
sony.jp/camera/campaign/cb19fa

言えば言うほどドツボにハマる :drikin: さん🤣

個人的に持ち運ぶ大きさかな。さて、どうなるか。

Liveを聴きながらa6400セットアップ中

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。