車検の代車で来たフィットのガソリン車乗ったら右左折後とか前の車との車間詰めたいときとか加速するときにアクセス踏み込むとガクガクガクッってなってしまった。完全にモーター駆動の車に最適化された運転になってた。

4代目フィット e:HEV 2021年モデルの2年落ちを契約してきた。

マンションの駐車場、縦列駐車前提のところなんだけど長さが5.5mしかなく、縦列駐車をうまくやるには車長の1.5倍必要ということを考えると3.7mくらいまでのクルマしか買えないやんってなってる。

マンションの駐車場空いてた!!!ウオーーー車買うぞ!!!!!!

社用PCにインストールしたアプリ、Jamfかなにかが週イチで収集してセキュリティ観点で不適切なものは情シスから削除してねーって言われるんだけど、なぜかCleanMyMac Xがアドウェア扱いされてて解せぬ……。(どっちにしろ既存のEDRと競合するから入れるつもりはないのだけども)

妻がITmediaデビューしたことをこっそり自慢させてください
早速出たぞ、24年度研修資料 新卒向け「エンジニア基礎」、ウィルゲートが公開 “プロ意識”を解説 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

これbackspace界隈の人なんだろうか

デイリースクラムいらなくなくなくなーい!? - Speaker Deck
speakerdeck.com/kitamu_mu/scru

最近はCloudflare Workerで遊んでる。CDNのedgeサーバー上で自作のサーバーレスアプリケーションを動かせるやつ。
うまく使えば例えばオリジンからは普通のPodcastのMP3ファイルを配信しつつ、edgeサーバーのロケーションに応じて(≒聞いてる人の地域に応じて)最適な広告を動的に挟み込むとかできそう。
そんなのオリジンサーバーでやっても同じじゃんという感じはするけど、edgeでやることの強みは速度かな。

これは自惚れかもしれないけどART19より自分で作ってたPodcast CMSの方が使いやすい(´・_・`)

顧客に提供しているマニュアルに「クエリを投げる際は云々」って書いてて、「いやそれスラングだから公式のマニュアルでその表現使わないでくださいっ!」ってツッコミ入れてしまったw

これに伴って、配信システムを自作(Rails + S3 / CloudFront)のものからART19っていうSaaSに乗り換えた。
データ連携もろもろやるためにAPIの利用申請出したら、 "Here's your token!" とかいってメールに平文で認証情報書いて渡してきて、吹いた。"""スタートアップ"""を感じる。
mstdn.guru/@mktakuya/110491477

学生時代の友達と趣味でやってるPodcastも、Backspaceみたいな感じのエンジニア採用広告(PitPaさんがやってるやつ)を入れてもらえることになった!
まさかBackspaceさんのロゴと一緒にうちらのPodcastのロゴが並ぶなんて、感激……w
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

福利厚生でChatGPTを経費精算出来るようになった。

PodcastのTwitterアカウントを、松尾さんにフォローされてびっくり。ありがとうございます!
twitter.com/yuru28club

CleanMyMacXめっちゃいいんだけど、JetBrains IDEのキャッシュを全部吹き飛ばしたっぽくてコードの補完が死んだ

ReversidefmのWebサイトに謎ツールあるのすき

Podcast Name Generator, AI-Powered | For Free - Riverside.fm
riverside.fm/podcast-name-gene

BSM、note版から自前実装版に移行した。
これ決済だけでなくサイト上のアカウント管理的なやつもStripeでやってるんかな。すごい。

CleanMyMacいい感じ。開発系ツールを破壊されるとかもなかったし、メモリクリーンとかしたらちゃんと軽くなってる。
ただ、Dockerのキャッシュを消されたな……www

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。