新しいものから表示

コンデジ化ややる気なしと言う名の軽量化でみなさん散財してますが、LX100かG7Xの後継が出るまでは現状維持で撮る練習に徹すると決めてるので気が楽に。

飲み会の日のMyfitnesspal の入力の辛いこと

みつ さんがブースト

私も朝はフルグラにヨーグルトとコーヒーですね☕️

レゴランドかリニア館に誘われた時が最後になるのか…

今日は台風で自宅待機なのでbackspacefmがあるのはうれしいです

bs #254 でAWで新幹線乗れるか話がでてましたが、グルドン民使っている人多いのでは?
とは言え、プラスEX会員は割引率のうまみが無いので、VIEWのエクスプレス特約が一番使い勝手がよいとは思いますが…

APOGEE 置いてたけど、iPhoneの修理のため散財ならず

1日遅れながら、Apple Store栄に到着。

みつ さんがブースト

ホールアースカタログの影響か?
我々はメンターであるdrikin氏の考えである。”遠回りでも、自ら試すことで、経験を豊かにする“という言い訳に沿って散財している。

>> メンターであるJobs氏の元々の考えである「自分達で作ったものを自分達で届け、人々の生活を豊かにするのが任務」に沿っていると話し、それが実店舗の新しい在り方であり、指名だと考えているみたい。

みつ さんがブースト

Oculus GoでVRドリキンを見はじめたら、CMがやたらと気になって来ました。日本でもRedになればCM外せられたんでしたっけ?

みつ さんがブースト

そろそろ :backspace: のゲストにGOROmanさんを呼んで、グルドン民に売れまくりのOculus Goについて話して欲しいなぁ〜。

新幹線🚄で移動なので、144pで音声だけで聞いてます

えぎょさんのvlogだけでなく、荻窪圭さんまでこんな記事を書いてくるとは… 「EOS Kiss M」は“Kiss”の名にふさわしい優れた入門機だったitmedia.co.jp/lifestyle/articl

息子がフォートナイトを入れて欲しいと言ってきて、どっかで聞いたことあるなと思ったら…。Z-sideに答えがありました。

ドリキンさんのアーカイブを見た後に来た、Amazonからのオススメがfire HD10になっててこれはポチりなさいと言うことなのか…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。