スマスピ比較
Google Home MiniとAmazon Echoの違い。
・「あれくさ」と「おっけいぐうぐる」では呼びやすさが全然違う。
・Echoは音が良い。スピーカーとして使う気になる。
・Echoは音量は10段階指定。全部試したわけではないが、2と3の間の差が激しい。2.5も25%も無視。
・Google Homeのように、Chromecast連携で動画をテレビに流したりは無理。Fire TV Stickならできるのかな?
・検索は弱い。スーパーマリオ64の発売日答えられなかった(GoogleならOK)
・アレクサは商人。「ゼノブレイド2の発売日は?」で注文履歴を探ってプロコンの購入を勧めてくる。「今買えば12月1日に届きます」と売り文句まで添えて。
・Echoはスキルの有効化をする必要ある。Google Homeは不要(勝手にスキルを覚えている)。たぶん、スキルを自分で選ぶEchoは「ニュースを読んで」などの短いセンテンスでお願いできる命令をカスタマイズできるメリットがある。どっちが定番になるのかな
・Hey Miku、まさかの歌はまだうたえない
これは甲乙つけがたい。