フォロー

Oculus GoでiTunes ムービー観るためにBigscreenを使ってみた。

1. BigscreenアプリをPC、Oculus Goにインストールします。PCはSteamが必要です。
2. Remote Desktop ClientsモードでPC版アプリを起動します。
3. PC側でリモデ部屋を作り、部屋のIDを確認します。必要に応じて2Dor3D、1080pなどの転送モードを設定可能です。
4. Oculus Go側でもBigscreenを起動します。
5. Join Roomで先ほどメモったIDを入力します。

あーら不思議、PCの画面が転送されます。が、遅延がひどいです。720p低遅延モードもありますが、それでもカクツキますね…。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。