エクスペンダブルズは、やんわりとゴジラとコラボしてる? https://twitter.com/expendables_mov/status/1722901920627781920?s=12
16億突破
悪くないペース。
現時点で16億だと、シティーハンター プライベートアイズの最終興収の15億を8日で超えたのか。
「ゴジラ-1.0」公開8日間で動員100万人、興収16億円突破! “最恐の放射熱線”とらえた映像公開 : 映画ニュース - 映画.com https://eiga.com/news/20231110/12/
1週間で100万人は、いい感じやな。
TOHO小刻みに経過を出してくるね。
【『ゴジラ-1.0』観客動員100万人突破】
今作の #ゴジラ の“放射熱線”
そして、本編映像を使用した
劇場予告カウントダウン映像を解禁。
カウントダウン映像は
11/10(金)より、期間限定で
全国のTOHOシネマズ(一部劇場除く)にて
各作品の上映前に公開致します。
ゴジラによる圧倒的な絶望、
迫りくる恐怖を
ぜひ、劇場で体感してください。
#大ヒット上映中
#ゴジラ
#ゴジラマイナスワン
#生きて抗え
#GodzillaMinusOne
#Godzilla
https://twitter.com/godzilla231103/status/1722841633358860632?s=12
アメリカでのゴジラ-1.0のポスター、まじカッコ良いな。
https://twitter.com/maguremono/status/1722777723431788665?s=12
ちいかわ島編劇場版が作られたら予告編はキラッキラな感じで作られるんだろうな…
「──みんなのちいかわ達が」
原作 ナガノ(ドンッ)
「──この夏」
アニメーション制作 動画工房(ドンッ)
「ハラハラドキドキの大冒険っ!!」
脚本 小林靖子(ドォォン)
みたいな。
靖子にゃんは願望。
https://twitter.com/kong_doing/status/1722451845082382395?s=12
ゴジマイの山崎監督メソッドの演技プランや邦画あるあるに意見する意見を見ると、むしろ「貴方……ゴジラを”邦画”として語っていますね……」と斜め上に感慨深くなるんだよな。だって、FINAL WARS以前のゴジラ映画って「邦画」の枠じゃなかったじゃん。定義じゃなく、立ち位置や社会認知や風潮の話ね。
https://twitter.com/slinky_dog_s11/status/1722530644566376940?s=12
ネタ的には「そんな大げさな」に思えるけど、ピーナッツは重いアナフィラキシーショックを起こすアレルギー性食品なので、「ピーナッツが入ってないから食べられるかも」で買う層にとっても会社にとってもメチャクチャ重大なインシデントだったんですね。
https://twitter.com/voqn/status/1722601665789149424?s=12
ゴジラ−1.0が抱っこdeシネマに対応するの、「お父ちゃんのところへ行くのよ……お父ちゃんのところへ行くのよ……」じゃん
https://twitter.com/delta0401/status/1722480985244336209?s=12
山崎監督、何をしてるんですか。
最後タローマンで全て解決するのは超極秘事項なので
この画像の流出は困ります(笑)
https://twitter.com/nostoro/status/1699025381800747054?s=12
SAG-AFTRAストライキ終結を受けて急ぎ撮影が再開されるであろう作品:
『デッドプール3』(50%撮影終了)
『グラディエーター2』(90分編集済み)
『ビートルジュース2』(残り2日)
クリント・イーストウッド監督『Juror No. 2』(残り12日前後)
『ヴェノム3』etc...
https://twitter.com/kirockyou/status/1722485068445429795?s=12
『天気の子』が北米iTunes Storeでは4Kドルビービジョン配信されているという情報…いま自分は北米アカウントの情報を忘れてしまいログイン不可なので誰か確かめてほしい
https://twitter.com/maguremono/status/1722486498774421658?s=12
「お金で買えない価値がある、買えるものはマスターカードで」
ってキャッチコピーがあったけど、MasterCardで変えないものが年々増えていって、お金があってもMasterCardじゃ物が買えなくなっちゃったね
https://twitter.com/10cube/status/1722416216667725929?s=12
公開中の東宝映画「ゴジラー1.0」はすべてを失った戦後日本をゴジラが襲い更なる絶望に叩き落すという物語ですが、防衛学教育学群・相澤輝昭准教授は元国防論教育室長の河上康博・笹川平和財団安全保障研究グループ長とともに本作のモチーフの一つとなっている戦後掃海について監修協力しました。
もうね、ちいかわの最新話を見た瞬間に「つくしあきひとさんがいいねしました」の文字が飛び込んで来たのが一番面白いよね。
https://twitter.com/neko_ga_sukiyo/status/1721839844647997904?s=12
アニメ、特撮などをよく見てます。
おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg